国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
92年04月02日剛性マトリックス法を用いた落石覆工の衝撃応答解析中野 修(構造研究室)/菅田 紀之(室蘭工業大学 工学部)/岸 徳光(室蘭工業大学 工学部)/松岡 健一(室蘭工業大学 工学部)構造工学シンポジウム
92年04月02日剛性マトリックス法を用いた落石覆工の衝撃応答解析菅田 紀之(室蘭工業大学 工学部)/松岡 健一(室蘭工業大学 工学部)/中野 修(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学 工学部)構造工学シンポジウム
96年02月08日剛性が異なる二層梁の載荷実験とその考察佐藤 昌志(構造研究室)/金子 学(構造研究室)/西村 敦史(構造研究室)/岡原 貴司(北海道大学)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
96年02月08日剛性が異なる二層梁の載荷実験とその考察岡原 貴司(北海道大学)/金子 学(構造研究室)/西村 敦史(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
94年02月09日剛体ばねモデルによる新礼文華トンネルの解析城野 忠幸(構造研究室)/島田 武(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/山内 敏夫(構造研究室)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
94年02月09日剛体ばねモデルによる新礼文華トンネルの解析佐藤 昌志(構造研究室)/山内 敏夫(構造研究室)/島田 武(構造研究室)/城野 忠幸(構造研究室)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
78年02月24日前方障害確認装置に関する調査試験(第3報)佐々木朗/本谷博長昭和52年度技術研究発表会
77年02月25日前方障害物確認装置に関する調査試験(第2報)佐々木朗/本谷博長/牛木庄衛昭和51年度技術研究発表
77年02月25日前方障害物確認装置に関する調査試験小島一義/本谷博長昭和50年度技術研究発表
02年06月20日前依頼研修員 口澤 寿さん 土木学会北海道支部奨励賞を受賞中津川 誠(環境研究室)北海道開発土木研究所月報 第589号
14年09月10日制震デバイスに用いられる低降伏点鋼材の低温時特性について岡田 慎哉(寒地構造チーム)/表  真也(寒地構造チーム)/西  弘明(寒地構造チーム)第69回年次学術講演会講演概要集
13年06月01日利用者評価からみた道の駅の休憩機能の重要性松田 泰明(地域景観ユニット)/高田 尚人(地域景観ユニット)/新井 健(北海道地区「道の駅」連絡会事務局)第47回土木学会土木計画学研究発表会
97年12月01日利用者ニーズ調査に見る冬期道路の安全走行支援システムイメージ丹治 和博((財)日本気象協会)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/金子 学 (防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)第22回日本道路会議
97年12月01日利用者ニーズ調査に見る冬期道路の安全走行支援システムイメージ加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/金子 学(防災雪氷研究室)/丹治 和博((財)日本気象協会)第22回日本道路会議
22年03月10日利用実態調査に基づく「道の駅」の駐車マス幅員に関する提案岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第828号
21年11月05日利用実態調査に基づく「道の駅」の駐車マス幅員に関する提案岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)第34回日本道路会議
21年02月15日利用実態に基づく安全で使いやすい「道の駅」駐車場の設計提案 (P27~31)岩田 圭佑(寒地土木研究所 地域景観チーム)/大部 裕次((未記入))/松田 泰明((未記入))第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
92年02月25日利用実態から見たファームポンドの調整機能について秀島 好昭(農業土木研究室)/野田 克裕(農業土木研究室)/小松 淳一(農業土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
92年02月25日利用実態から見たファームポンドの調整機能について小松 淳一(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/野田 克裕(農業土木研究室)北海道開発局技術研究発表会
91年02月01日利用実態からみたファームポンドの調整機能に関する一考察-セミクローズドパイプラインシステムを例にして-小松淳一/秀島好昭平成2年度技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.