発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
91年10月29日 | 結氷河川の特性調査について/Characteristis and Investigation of ice-covered river | 吉田 義一(本局河川計画課)/山下 彰司(河川研究室) | 寒地技術シンポジウム |
20年06月10日 | 結氷河川感潮域における河氷衝突現象を踏まえた河川構造物の外力評価手法の検討 | 横山 洋(寒地河川チーム)/吉川 泰弘(北見工業大学)/上野 順基(北見工業大学)/山田 嵩(水環境保全チーム)/伊波 友生(寒地河川チーム)/矢部 浩規(寒地河川チーム) | 河川技術論文集第26巻 |
95年02月01日 | 給水量の実態に関する調査研究 | 小林俊児 | 平成6年度技術研究発表会 |
66年12月10日 | 統内~農野牛間舗装工事におけるフォームド・アスファルト工法によるアスファルト・モルタル施工について | 野坂卓司 | 昭和40年度技術研究発表会 |
06年03月01日 | 統合に向けて月報を考える | 川村 和幸(研究監理官) | 北海道開発土木研究所月報 第634号 |
10年02月25日 | 統合ネットワークの構築について | 野矢英俊/羽生進一/奈良綾人 | 平成21年度技術研究発表会 |
19年06月10日 | 統合水資源管理(IWRM)に関する国際研修ワークショップほか参加報告 | 平井 康幸(寒地水圏研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第793号 |
19年07月16日 | 統計的分析による豪雨時の渡河橋梁直接基礎の洗掘沈下危険度評価 | 太田 凌平(北海道大学工学部)/磯部 公一(北海道大学大学院)/江川 拓也(寒地地盤チーム) | 第54回地盤工学研究発表会 |
06年09月11日 | 統計資料等を用いて整理した北海道における土壌侵食因子の地域性について | 今井 啓(寒地農業基盤研究グループ 資源保全チーム 研究員)/石渡 輝夫(寒地農業基盤研究グループ 資源保全チーム 上席研究員) | 寒地土木研究所月報第640号 |
07年02月10日 | 統計資料等を用いて整理した都道府県別の土壌侵食因子の地域性について | 今井 啓(寒地農業基盤研究グループ 資源保全チーム 研究員)/石渡 輝夫(寒地農業基盤研究グループ 資源保全チーム 上席研究員) | 寒地土木研究所月報第645号 |
02年01月20日 | 絵画と研究 | 秀島 好昭(農業土木研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第584号 |
61年09月01日 | 絵笛川河口閉塞について | 美馬豊道 | 昭和35年度技術研究発表会 |
16年10月10日 | 継続も力なり | 藤浪 武史(研究連携推進監) | 寒地土木研究所月報 第761号 |
03年07月01日 | 継続教育と不況 | 西川 純一(構造部長) | 北海道開発土木研究所月報 第602号 |
13年02月21日 | 継続的な除雪体制の確保に関する考察-除雪用機械の保有形態についての検討- | 大上哲也/牧野正敏/栗田五輪人 | 平成24年度技術研究発表会 |
93年07月20日 | 続 ビール紀行 | 吉井 厚志(環境研究室長) | 開発土木研究所月報第482号 |
00年01月01日 | 続石狩川治水史原稿 | 中津川 誠(環境研究室) | 石狩川に関する総合研究 |
00年01月01日 | 続石狩川治水史原稿 | 中津川 誠(環境研究室) | 石狩川に関する総合研究 |
00年01月01日 | 続石狩川治水史原稿 | 渡邊 康玄(環境研究室) | 石狩川に関する総合研究 |
09年02月26日 | 維持・除雪機械の事故防止対策-維持・除雪機械の事故防止の取組みについて- | (本局事業振興部機械課)/ (札幌・函館・小樽・旭川・網走開発建設部)/ (寒地機械技術チーム) | 平成20年度技術研究発表会 |