発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
24年09月10日 | 車輪走行位置が土砂化している実橋床版を模擬した供試体の耐力に関する検討 | 林田 宏(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第861号 |
24年05月10日 | 車輪速度プローブデータから路面のすべり摩擦係数を推定する手法の検討 | 奥村 航太(寒地交通チーム)/大廣 智則(寒地交通チーム)/齊田 光(寒地交通チーム)/伊東 靖彦(寒地交通チーム(現 土木研究所 戦略的イノベーション 研究推進事務局 上席研究員(特命事項担当))) | 寒地土木研究所月報 第857号 |
05年09月07日 | 車道路肩における路外逸脱事故対策としてのランブルストリップス | 高田 哲哉(交通研究室)/平澤 匡介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 土木学会全国大会第60回年次学術講演会 |
69年12月01日 | 軌道用ケタ橋を改造した自動車用合成ケタ橋について | 中村 敏明 | 北海道開発局土木試験所月報第199号 |
78年02月24日 | 軟かい石片の混入がコンクリートに与える影響について | 大西弘之/岡村武/今井益隆/辻忠志 | 昭和52年度技術研究発表会 |
86年12月01日 | 軟岩における孔内コーン貫入試験(その1) | 野地 正保/本舘 静吾/疋田 貞良/滝ケ平 正美 | 土木試験所月報第403号 |
87年05月01日 | 軟岩における孔内コーン貫入試験(その2)-現位置試験- | 石塚 達也/野地 正保/本舘 静吾 | 土木試験所月報第408号 |
76年02月25日 | 軟岩の破砕性について | 皆木勇/岸洋一 | 昭和50年度技術研究発表 |
92年02月01日 | 軟岩の透水試験について | 久保徳彦/芳賀敏二/太田口博夫 | 平成3年度技術研究発表会 |
96年09月17日 | 軟岩を支持層とした鋼管杭の鉛直載荷試験 | 西川 純一(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
96年08月20日 | 軟岩を支持層とする鋼管短抗の鉛直支持力 | 開発土木研究所月報第519号:技術資料 | |
07年09月12日 | 軟岩上の場所打ち杭の先端支持力度の評価 | 冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/三浦 清一(北海道大学大学院)/小嶋 英治(ジャパンパイル) | 土木学会第62回年次学術講演会 |
14年02月18日 | 軟岩侵食と砂礫被覆を考慮した数値解析モデルの構築 | 井上 卓也(寒地河川チーム)/伊藤 丹((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
13年02月21日 | 軟岩河川における侵食耐性の簡易調査手法 | 井上卓也/村上泰啓/数馬田貢 | 平成24年度技術研究発表会 |
17年10月10日 | 軟岩河川における側方侵食モデル | 井上 卓也(寒地河川チーム)/矢部 浩規(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第773号 |
12年10月10日 | 軟岩河床における根固ブロックの安定性に関する実験的研究 | 井上 卓也(寒地河川チーム)/阿部 孝章(寒地河川チーム)/村上 泰啓(北海道開発局) | 第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集 |
13年09月04日 | 軟岩河床における粗度,無次元限界掃流力と飽和流砂量の関係 | 井上 卓也(寒地河川チーム)/伊藤 丹(寒地河川チーム) | 平成25年度全国大会 第68回年次学術講演会 |
14年06月05日 | 軟岩河床における魚類生息場に関する調査と分析 | 井上 卓也(寒地河川チーム)/矢野 雅昭(水環境保全チーム)/濱木 道大((株)開発工営社)/高橋 直志((株)開発工営社)/米元 光明(北海道開発局)/旭 一岳(一般財団法人 北海道河川財団)/伊藤 丹(寒地河川チーム) | 河川技術論文集第20巻 |
17年03月15日 | 軟岩洗掘を考慮した大型模型実験を用いた河床低下対策手法の評価について | 山口 昌志(北海道開発局)/柿沼 孝治(北海道開発局)/井上 卓也(寒地河川チーム)/清家 拓哉(北海道河川財団)/加藤 一夫(水工リサーチ) | 土木学会論文集B1(水工学) |
06年02月23日 | 軟弱な埋め立て地に建つ庁舎の基礎選定について | 山岡栄一/森喜人/藤村康宏 | 平成17年度技術研究発表会 |