発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年10月20日 | 車両走行が雪氷路面に与える影響について | 仁平 陽一郎(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/宮本 修司(交通研究室)/及川 秀一 (旭川開発建設部) | 北海道開発土木研究所月報 第581号:技術資料 |
01年10月20日 | 高規格幹線道路における排水性舗装の冬期路面管理 -一般国道39号美幌町美幌バイパスにおける調査- | 早坂 保則(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第581号:技術資料 |
01年10月20日 | 定山渓ダム貯水池における1998年出水の濁質放流について -選択取水装置運用による濁質の放流効果- | 石田 享平(環境水工部長) | 北海道開発土木研究所月報 第581号:技術資料 |
01年10月20日 | 積雪下面からの流出量測定におけるライシメータ受水部の大きさによる影響 | 山崎 真一(河川研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第581号 |
01年10月20日 | 成分分離に基づく2段タンク型貯留関数モデルの同定 -異常出水への洪水流出計算の適用- | 中津川 誠(環境研究室長)/星 清(北海道河川防災研究センター研究所長(元開発土木研究所長))/園山 裕士(河川研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第581号 |
01年09月20日 | 家族あっての戦士かな | 齋藤 嘉之(総括研究企画官) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | コンクリート工学年次大会2001(札幌) | 田口 史雄(材料研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 平成13年度北海道開発土木研究所一般公開大いに盛り上がる | 木津田 博文(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 実際の凍結防止剤散布時に係わる疑問点 | 宮本 修司(交通研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 社会とのチャンネルの構築を | 小長井 宣生(道路部長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 冬期土工の可能性について -土工工事の通年施工に向けての研究- | 櫻庭 満(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
01年09月20日 | 1周波型GPS受信機による移動体の観測結果について | 町屋 安定(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
01年09月20日 | 放電衝撃力を用いた現地岩盤破砕実験 | 日下部 祐基(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室長)/前畑 英彦(日立造船株式会社 技術研究所要素技術研究センター 精密・新エネルギー研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
01年09月20日 | スパイクタイヤ規制後10年間の評価と今後の課題 | 浅野 基樹(交通研究室)/原 文宏(北海道開発技術センター 企画部長)/田邊 慎太郎(北海道開発技術センター 調査研究部)/横山 真吾(地域開発研究所 地域計画グループ) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 耐寒剤を用いた寒中コンクリートに関する研究 | 嶋田 久俊(材料研究室)/佐々木 智之(釧路開発建設部 根室港湾事務所(元材料研究室研究員))/田口 史雄(材料研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年09月20日 | 乳牛ふん尿のメタン発酵に伴う性状変化 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/岡本 隆(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第580号 |
01年08月20日 | 環境と生育 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | フィンランドにおける地質分野へのリモートセンシングの適用 | 橋本 祥司(地質研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | ノルウェーのSINTEFを訪ねて | 野上 毅(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |
01年08月20日 | 盲人の国 ユニバーサル・デザイン周辺の点描~その四 | 石田 享平(環境水工部長) | 北海道開発土木研究所月報 第579号 |