発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
20年04月10日 | ピーク期における積雪分布のパターンの類似性から積雪分布を推定する手法 | 西原 照雅(水環境保全チーム(現 北海道局水政課開発専門官))/谷瀬 敦(水環境保全チーム(現 北海道開発局札幌開発建設部技術検査官 )) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 土木分野における木材の耐久性に関する考察 -既存木製工作物の経年と腐朽劣化の関係に関する調査結果から- | 笠間 聡(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 交通量配分の数値計算について | 四辻 裕文(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 第100回アメリカ気象学会年次大会に参加して | 松下 拓樹(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 第16回構造工学と建設に関する東アジア太平洋会議(EASEC16)と パプアニューギニア独立国公共事業省とのジョイントセミナーに参加しました | 佐藤 京(寒地構造チーム)/寺澤 貴裕(寒地構造チーム)/長谷 一矢(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 第99回TRB年次総会参加と研究交流について | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/櫻井 俊光(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | アメリカ地球物理学連合秋季大会2019(AGU Fall Meeting 2019)参加報告 | 山崎 秀策(防災地質チーム)/井上 卓也(寒地河川チーム)/西原 照雅(水環境保全チーム(現 北海道局水政課開発専門官 ))/布川 雅典(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 国際構造コンクリート連合ミーティングへの参加報告 | 菊田 悦二(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 「土研新技術ショーケース2020 in名古屋」開催および各種展示会への参加 | 佐々木 泰訓(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 寒地交通チームの紹介 | 佐藤 昌哉(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 令和2年度 国立研究開発法人土木研究所 組織図紹介 | 第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年04月10日 | 見えているのか、想像か | 高橋 丞二(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第804号 |
20年05月01日 | 平成30年北海道胆振東部地震による流域の濁水発生状況および農業用水取水のリスク管理手法の提案 | 田中 健二(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/川口 清美(寒地農業基盤研究グループ長)/中村和正(前寒地土木研究所) | 農業農村工学会論文集 |
20年05月10日 | アイヌ文化と緊急地震速報チャイム | 新目 竜一(技術開発調整監(現 北海道局参事官付開発政策分析官)) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年05月10日 | 解像度の異なるNDVI画像を用いた崩壊地面積の評価 | 秋田 寛己(水環境保全チーム(現 防災科学技術研究所水・土砂防災研究部門特別研究員))/水垣 滋(水環境保全チーム)/村上 泰啓(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年05月10日 | 「道の駅」駐車場の課題と機能向上にむけた設計のポイント | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/緖方 聡(地域景観チーム(現 北海道開発局帯広開発建設部道路設計管理官付道路設計官))/笠間 聡(地域景観チーム) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年05月10日 | 救急医療支援に資する道路空間・付帯施設の活用効果 | 宗廣 一徳(寒地交通チーム)/中村 直久(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年05月10日 | 低水護岸または水制まわりの流砂特性が流路変動へ与える影響 ―水理模型実験およびその再現計算― | 川村 里実(寒地河川チーム)/久加 朋子(北海道大学工学研究院環境フィールド工学部門地域防災学分野特任准教授) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年05月10日 | コンクリートのスケーリング評価試験法に関する基礎的研究 | 吉田 行(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(耐寒材料チーム(現 寒地構造チーム)) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年05月10日 | 地震動の大きさと農業用管水路に発生する地震時動水圧の関係 | 大久保 天(水利基盤チーム)/中村 和正 (前 寒地農業基盤研究グループ長)/今泉 祐治(水利基盤チーム(現 北海道開発局網走開発建設部北見農業事務所第1工事課第2建設係長))/寺田 健司(水利基盤チーム)/南雲 人(水利基盤チーム)/川口 清美(寒地農業基盤研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第805号 |