発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
20年08月25日 | 室内曝気試験による乳牛ふん尿スラリーの臭気の変化 | 田中 稔(資源保全チーム)/中山 博敬(資源保全チーム)/奥田 涼太(資源保全チーム)/横川 仁伸(資源保全チーム) | 2020年度(第69回)農業農村工学会大会 |
20年08月25日 | 超高耐久性断面修復・表面被覆技術の開発(その1) | 石神 暁郎(水利基盤チーム)/西田 真弓(北海道開発局)/南 真樹(南組)/金沢 智彦(日鉄セメント)/緒方 英彦(鳥取大学)/濱 幸雄(室蘭工業大学) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 斜面崩壊土砂に伴う濁水発生状況および農業用水取水のリスク管理 | 田中 健二(水利基盤チーム)/鵜木 啓二(水利基盤チーム)/川口 清美(寒地農業基盤研究グループ長) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 灌漑水路施設管理者のための大規模地震時災害対応における新たな意思決定方法の提案 | 大久保 天(水利基盤チーム)/中村 和正(元 寒地土木研究所)/川口 清美(寒地農業基盤研究グループ長) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 北海道の泥炭性軟弱地盤に埋設されたパイプラインと周辺地盤の沈下の検証 | 南雲 人(水利基盤チーム)/今泉 裕治(北海道開発局)/寺田 健司(水利基盤チーム) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 超高耐久性断面修復・表面被覆技術の開発(その3) | 西谷内 龍司(南組)/南 真樹(南組)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/緒方 英彦(鳥取大学)/濱 幸雄(室蘭工業大学) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 超高耐久性断面修復・表面被覆技術の開発(その4) | 山口 健輔(日鉄セメント)/金沢 智彦(日鉄セメント)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/緒方 英彦(鳥取大学)/濱 幸雄(室蘭工業大学) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 寒冷地向け水路更生工法のモニタリング調査による性能評価 | 別當 欣謙(栗本鐵工所)/藤本 光伸(栗本鐵工所)/伊藤 勉(ドーコン)/石神 暁郎(水利基盤チーム) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | FRPM板を用いたパネル工法の紹介及び長期特性評価技術の開発 | 硲 昌也(栗本鐵工所)/藤本 光伸(栗本鐵工所)/竹田 誠(栗本鐵工所)/別當 欣謙(栗本鐵工所)/石神 暁郎(水利基盤チーム) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月25日 | 超高耐久性断面修復・表面被覆技術の開発(その2) | 南 真樹(南組)/西谷内 龍司(南組)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/緒方 英彦(鳥取大学)/濱 幸雄(室蘭工業大学) | 2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 |
20年08月28日 | 高解像度LPデータ(DEM)を使った斜面変動の分布と特徴 | 伊東 佳彦(北電総合設計)/山崎 秀策(防災地質チーム)/西原 照雅(国土交通省北海道局)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 地震による地すべり災害―2018年北海道胆振東部地震― |
20年09月06日 | 被害の概要 | 倉橋 稔幸(防災地質チーム)/伊東 佳彦(北電総合設計) | 地震による地すべり災害―2018年北海道胆振東部地震― |
20年09月06日 | 安平町とむかわ町の造成地における地すべり | 倉橋 稔幸(防災地質チーム)/青木 卓也(北海道開発局) | 地震による地すべり災害―2018年北海道胆振東部地震― |
20年09月08日 | 泥炭地転作田において地下灌漑がメタン・一酸化二窒素排出に与える影響 | 清水 真理子(資源保全チーム)/長竹 新(資源保全チーム)/横川 仁伸(資源保全チーム) | 日本土壌肥料学会2020年度岡山大会 |
20年09月08日 | 大区画泥炭水田の泥炭の脱水収縮と孔隙形状の変化 | 長竹 新(資源保全チーム)/清水 真理子(資源保全チーム)/奥田 涼太(資源保全チーム)/横川 仁伸(資源保全チーム) | 日本土壌肥料学会2020年度岡山大会 |
20年09月09日 | 表面研削アスファルト舗装の騒音低減及び骨材飛散抵抗に関する一検討 | 佐藤 圭洋(寒地道路保全チーム)/田中 俊輔(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム) | 第75回年次学術講演会講演概要集 |
20年09月09日 | 塩化物イオンを含むコンクリートへシラン系表面含浸材を塗布した後の塩化物イオン濃度勾配の変化 | 遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(耐寒材料チーム) | 令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |
20年09月09日 | 表面含浸材による塩分浸透抵抗性に関する一考察 | 小林 聖(鹿島建設(株))/橋本 学(鹿島建設(株))/林 大介(鹿島建設(株))/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム) | 令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |
20年09月09日 | 耐凍害性の向上を目的とした中空微小球のダムコンクリートへの混和方法の改善 | 渡部 貴裕(鹿島建設(株))/橋本 学(鹿島建設(株))/福井 直之(鹿島建設(株))/中村 元郎(鹿島建設(株))/室野井 敏之(鹿島建設(株))/林 大介(鹿島建設(株))/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/佐藤 靖彦(早稲田大学) | 令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |
20年09月09日 | 廃道トンネルを利用したトンネル覆工の漏水量変化と降水量の調査事例 | 岡﨑 健治(防災地質チーム)/大日向 昭彦(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 土木学会令和2年度全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |