発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年03月01日 | 凍害劣化の生じたRC開水路側壁のひび割れに対する注入工法の適用性と超音波法による充填部の評価 | 周藤 将司(鳥取大学大学院連合農学研究科)/緒方 英彦(鳥取大学農学部)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/金田 敏和(水利基盤チーム) | セメント・コンクリート論文集 |
12年07月04日 | 凍結融解作用による開水路側壁の内部変状に対する目視調査および超音波試験の考察 | 緒方 英彦(鳥取大学農学部)/金田 敏和(水利基盤チーム)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/周藤 将司(鳥取大学大学院連合農学研究科) | コンクリート工学年次大会2012 |
95年02月14日 | 斜張橋のケーブルダンパーの低温下の特性について | 向 弘晴(鹿島建設(株))/佐藤 昌志(構造研究室)/金子 学(構造研究室)/葛西 泰弘(帯広開発建設部)/大串 弘哉(帯広開発建設部) | 土木学会北海道支部 |
20年09月09日 | 表面含浸材による塩分浸透抵抗性に関する一考察 | 小林 聖(鹿島建設(株))/橋本 学(鹿島建設(株))/林 大介(鹿島建設(株))/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム) | 令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |
20年09月09日 | シラン・シロキサン系表面含浸材の長期耐久性の実証 | 林 大介(鹿島建設(株))/橋本 学(鹿島建設(株))/小林 聖(鹿島建設(株))/神谷 由紀(カジマ・リノベイト(株))/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム) | 令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |
20年09月09日 | 耐凍害性の向上を目的とした中空微小球のダムコンクリートへの混和方法の改善 | 渡部 貴裕(鹿島建設(株))/橋本 学(鹿島建設(株))/福井 直之(鹿島建設(株))/中村 元郎(鹿島建設(株))/室野井 敏之(鹿島建設(株))/林 大介(鹿島建設(株))/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/佐藤 靖彦(早稲田大学) | 令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演概要集 |
99年09月22日 | 水溶性高分子圧入法によるコンクリート細孔構造推定に関する基礎的検討 | 信田 佳延(鹿島建設)/古沢 靖彦(鹿島建設)/横関 康祐(鹿島建設)/嶋田 久俊(材料研究室)/渡邊 賢三(鹿島建設)/堺 孝司(香川大学) | 土木学会年次学術講演会 |
99年09月22日 | ランダム波入力時のLRBの動的特性に関する実験的研究 | 南 浩郎(鹿島建設)/佐藤 昌志(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/山野辺 慎一(鹿島建設) | 土木学会年次学術講演会 |
99年09月22日 | 水溶性高分子圧入法によるコンクリート細孔構造推定に関する基礎的検討 | 横関 康祐(鹿島建設)/信田 佳延(鹿島建設)/古沢 靖彦(鹿島建設)/嶋田 久俊(材料研究室)/堺 孝司(香川大学)/渡邊 賢三(鹿島建設) | 土木学会年次学術講演会 |
19年09月03日 | 耐凍害性の向上を目的とした中空微小球のダムコンクリートへの適用実績 | 渡部 貴裕(鹿島建設)/橋本 学(鹿島建設)/福井 直之(鹿島建設)/中村 元郎(鹿島建設)/室野井敏之(鹿島建設)/林 大介(鹿島建設)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム) | 平成31年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会講演概要集 |
19年09月03日 | シート養生が工場製品の品質に与える影響に関する一考察 | 濱田 那津子(鹿島建設)/中谷 俊晴(鹿島建設)/芦澤 良一(鹿島建設)/渡邉 賢三(鹿島建設)/坂井 吾郎(鹿島建設)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/石田 哲也(東京大学) | 平成31年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会講演概要集 |
99年01月01日 | 橋梁における高性能軽量コンクリートの実用化技術に関する研究 | 坂田 昇(鹿島建設㈱)/信田 佳延(鹿島建設㈱)/池田 憲二(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室) | |
96年10月29日 | Earthquake-induced Behavior of a Prestressed Concrete Cable-stayed Bridge/Earthquake-induced Behavior of a Prestressed Concrete Cable-stayed Bridge | 山野辺 慎一(鹿島建設㈱)/中井 健司(構造研究室)/二宮 嘉朗(構造研究室)/大保 直人(鹿島建設㈱)/佐藤 昌志(構造研究室) | 12th U.S.-Japan Engineering WorkshoP |
96年10月29日 | Earthquake-induced Behavior of a Prestressed Concrete Cable-stayed Bridge/Earthquake-induced Behavior of a Prestressed Concrete Cable-stayed Bridge | 山野辺 慎一(鹿島建設㈱)/大保 直人(鹿島建設㈱)/中井 健司(構造研究室)/二宮 嘉朗(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室) | 12th U.S.-Japan Engineering WorkshoP |
98年02月07日 | 大偏心外ケーブルPC橋ケーブルのフレッティング疲労試験 | 石原 美光(鹿島建設㈱)/上田 多門(北海道大学)/佐藤 昌志(構造研究室)/日紫喜 剛啓(鹿島建設㈱)/井上 雅弘(北海道開発コンサルタント㈱) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
95年09月15日 | 張り出し施工中の長大PC斜張橋の地震応答特性 | 新原 雄二(鹿島建設㈱技術研究所)/佐藤 昌志(構造研究室)/大保 直人(鹿島建設㈱技術研究所)/神山 繁(北海道開発局札幌開発建設部) | 土木学会年次学術講演会 |
07年09月12日 | ECCで上面増厚した鋼床版の水没下における挙動 | 藤代 勝(鹿島建設土木設計本部)/坂田 昇(鹿島建設技術研究所)/三田村 浩(寒地構造チーム)/松井 繁之(大阪工業大学八幡工学実験場) | 第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
01年09月30日 | 水溶性高分子圧入法によるコンクリート空隙構造推定方法 | 安田 和弘(鹿島技術研究所)/渡邉 賢三(鹿島技術研究所)/大野 俊夫(鹿島技術研究所)/堺 孝司(香川大学)/田口 史雄(材料研究室) | 鹿島技術研究所年報 |
15年09月16日 | シラン・シロキサン系表面含浸材を用いたコンクリートの積雪寒冷環境下における長期耐久性に関する研究 | 室野井敏之(鹿島技術研究所)/橋本 学(鹿島技術研究所)/林 大介(鹿島技術研究所)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム) | 平成27年度土木学会全国大会第70回年次学術講演会 |
99年02月08日 | 振動実験によるLRBの振動特性について | 山野辺 慎一(鹿島技術研究所)/林 亜紀夫(パシフィックコンサルタンツ(株))/市ノ渡 誉将(室蘭工業大学)/南 浩郎(鹿島技術研究所) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |