発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
24年02月14日 | 映像鮮明化装置の稼働検証-実現場での1シーズン使用後の検証結果- (P958~962) | 谷口 勝一(留萌開発建設部 施設整備課)/佐藤 謙一((未記入))/菅原 久史((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | コンクリート舗装における断熱工法の導入事例および性能評価について (P609~612) | 石垣 春季(函館開発建設部 函館道路事務所 第1工務課)/山﨑 周((未記入))/上野 千草((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 泥炭性軟弱地盤におけるダクタイル鋳鉄管の敷設後の挙動変化について (P819~824) | 安田 大夢(札幌開発建設部 岩見沢農業事務所 第2工事課)/岡田 裕太((未記入))/金森 翔((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 樹脂系浸透性補修材の低温時の粘性に関する基礎的研究 (P758~762) | 内藤 勲(寒地土木研究所 耐寒材料チーム)/小中 隆範((未記入))/内田 侑甫((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 「防災道の駅」における防災機能の向上―「道の駅」さるふつ公園第3ステージの取組― (P648~652) | 林 貴博(稚内開発建設部 道路計画課)/石神 淑恵((未記入))/白鳥 智久((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 河川植生管理に関するWEBガイドラインの試行 (P532~536) | 大石 哲也(寒地土木研究所 寒地河川チーム)/平田 智道((未記入))/大串 弘哉((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 滝里ダム流入河川における生物の生息・生育状況の変化 (P181~186) | 狩野 隆司 (札幌開発建設部 空知川河川事務所 滝里ダム管理支所)/園山 裕士 ((未記入))/山口 珠輝((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 網走管内における冬期光ケーブル障害について―過年度障害事例及び管路凍結実験からの一考察― (P865~870) | 小笠原 佑太(網走開発建設部 北見河川事務所 鹿ノ子ダム管理支所)/小野寺 崇((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 一般国道238号浜猿防災事業における工事前~供用後の希少猛禽類生息状況の評価―工事前~供用後の生息状況比較から― (P275~280) | 山本 典隆(稚内開発建設部 浜頓別道路事務所)/國重 啓((未記入))/森本 匡晶((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 石狩・空知におけるみち学習の取組みについて (P410~414) | 中西 慎吾(札幌開発建設部 都市圏道路計画課)/渡辺 あゆみ((未記入))/渡辺 利奈((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 特殊な有ヒンジPCラーメン橋桁端部の詳細調査と補強対策― 国道228号松城橋(ドゥルックバンド形式)の浮き上がり防止対策 ― (P557~560) | 中田 賢太郎(函館開発建設部 道路設計管理官付)/髙田 正広((未記入))/小林 竜太((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 北海道の港湾・漁港における重力式係船岸の設計事例解析 (P802~807) | 杉山 直優(北海道開発局 港湾空港部 港湾建設課)/船橋 雄大((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 少子高齢・人口減少社会における流雪溝の課題克服への取組―北海道苫前町の事例を中心に― (P252~257) | 谷野 淳(留萌開発建設部 道路計画課)/西 大志((未記入))/三原 夕佳((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | ダム放流による結氷河川の河道閉塞防止のための河川管理技法の開発―結氷時と非結氷時の二つのH-Q式を用いたダム放流量管理― (P215~219) | 長尾 真穂(札幌開発建設部 岩見沢河川事務所)/本郷 将輝((未記入))/田中 康泰((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | ミニチュア模型を活用した無電柱化出前授業の取り組み (P246~251) | 大部 裕次(寒地土木研究所 地域景観チーム)/岩田 圭佑((未記入))/伊東 里枝子((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 田んぼダムの貯留及び流出抑制効果に関する検討について―水理模型実験及び数値解析モデルの構築― (P470~475) | 阿部 孝章(寒地土木研究所 寒地河川チーム)/越山 直子((未記入))/大串 弘哉((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 沙流川で発生した河岸侵食の災害復旧について―流域の水位情報の活用の方向性― (P488~493) | 橋本 武幸(室蘭開発建設部 鵡川沙流川河川事務所 計画課)/飛田 大輔((未記入))/村田 陽子((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 寒冷地特有のひび割れ損傷判別技術の検討 (P926~931) | 佐藤 圭洋(寒地土木研究所 寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 衛星画像を用いた釧路湿原の効率的な植生モニタリング手法の検討―大規模出水後の湿原植生の変化― (P895~900) | 後藤 裕二(釧路開発建設部 治水課)/稲垣 乃吾((未記入))/野間口 芳希((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 「除雪車オペレータ支援システム」の概要検討について (P839~843) | 山田 充(寒地土木研究所 寒地機械技術チーム)/木村 崇((未記入))/山﨑 貴志((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |