発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
15年02月17日 | 迅速な災害情報の共有について-大型モニタの活用- | 土岐 尚広(事業振興部 機械課) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
97年02月01日 | 迂回路トンネルの設計及び施工について-一般国道39号 銀河トンネル工事(その1)- | 山本清二/阿部康明/倉内圭 | 平成8年度技術研究発表会 |
96年02月08日 | 辺長比を変えたRC橋脚模型の変形性能実験 | 木村 和之(㈱構研エンジニアリング)/佐藤 昌志(構造研究室)/谷本 俊充(構造研究室)/西 弘明(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
07年02月02日 | 辺長比の大きなRC壁式橋脚の鉄筋段落し部耐震補強に関する検討 | 北島 幹士(パブリックコンサルタント㈱)/大森 孝行(パブリックコンサルタント㈱)/川浪 幸人(パブリックコンサルタント㈱)/安達 優(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム) | 平成18年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第63号 |
96年02月08日 | 辺長比が大きい柱のせん断耐力向上に関する一実験 | 岩渕 武(構造研究室)/西 弘明(構造研究室)/谷本 俊充(構造研究室)/牛渡 裕二(㈱構研エンジニアリング) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
11年02月25日 | 辺別川における洪水の特徴と今後の河道管理について | 森文昭/米元光明/森田共胤 | 平成22年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 辺別川における平成23年9月出水での被災について | 天野直哉/米元光明/石井克英 | 平成23年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 農野牛地区幹線明渠排水について | 中山智明 | 昭和32年度技術研究発表会 |
73年10月01日 | 農道路盤の転圧試験について | 白井延治/宗好秀 | 昭和47年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 農道舗装クラック防止工試験について | 互野繁実/松浦尚彦/武下和幸 | 平成2年度技術研究発表会 |
80年02月22日 | 農道の構造解析例(第一報)-近似計算法を用いて- | 北野雅治/安達孝夫 | 昭和54年度技術研究発表 |
67年12月01日 | 農道における凍上対策工法の調査例について | 工藤進/仲矢智厚/河合裕志 | 昭和41年度技術研究発表会 |
67年08月01日 | 農道における凍上対策工法の調査例について | 仲矢 智厚/工藤 進/河合 裕志 | 北海道開発局土木試験所月報第172号 |
04年07月01日 | 農耕地泥炭の表層部の圧縮性について | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第614号 |
95年02月01日 | 農耕地土壌の保水・排水特性とその分布 | 小林信也/石渡輝夫 | 平成6年度技術研究発表会 |
95年02月21日 | 農耕地土壌の保水・排水特性とその分布 | 小林 信也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
00年10月13日 | 農耕地における炭酸ガス濃度の特徴 | 吉田 英人(札幌開発建設部)/中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/中村 和正(農業土木研究室) | 農業土木学会北海道支部研究発表会 |
91年02月01日 | 農用地開発事業が地域農業の展開に及ぼした影響について | 飯島孝二/松浦義男 | 平成2年度技術研究発表会 |
85年09月01日 | 農用地造成時における土壌侵食--人工雨による検討事例-- | 矢野 義治/石渡 輝夫/宍戸 信貞/高宮 信章 | 土木試験所月報第388号 |
77年01月01日 | 農用地造成作業による表土の腐植含量の変化 | 赤沢 伝(土壌保全研究室)/宍戸 信貞(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/斉藤 万之助(土壌保全研究室) | 第21回北海道開発局技術研究発表会 |