発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
99年02月01日 | 高速道路における非常電話部除雪装置の開発 | 渡辺雅彦/竹内泰士 | 平成10年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 高速道路における非常電話部除雪装置の開発 | 渡辺雅彦/竹内泰士 | 平成10年度技術研究発表会 |
16年02月16日 | 高速道路における自然にやさしいマイマイガ対策の実験報告 | 齋藤 進(東日本高速道路株式会社北海道支社 技術企画課)/小松 正宏((未記入))/志村 祐太((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
96年02月01日 | 高速道路におけるノージョイントの試み-北海道縦貫自動車道(旭川鷹栖~和寒)の橋梁計画- | 高橋昭一/川尻克利 | 平成7年度技術研究発表会 |
17年02月13日 | 高速流条件下で発生する水面波と河床波に関する研究 | 岩崎 理樹(寒地河川チーム)/井上 卓也((未記入))/矢部 浩規((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
96年04月22日 | 高速流循環水路の概要と今後の実験計画 | 開発土木研究所月報第515号 | |
17年03月10日 | 高速流・三角波と構造物について | 岩崎 理樹(寒地河川チーム)/矢部 浩規(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第766号 |
02年02月28日 | 高速循環実験水路を用いた増水時における粗粒径の土砂動態 | 小川 長宏(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年01月28日 | 高速循環実験水路を使用した粗粒径河床材料の掃流砂実験 | 小林 長宏(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 平成13年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
77年02月25日 | 高速域における除雪トラックの信頼性試験-総集編- | 本谷博長/小島一義 | 昭和50年度技術研究発表 |
73年04月01日 | 高速域における除雪トラックの信頼性試験-中間報告- | 山口芳弘 | 昭和48年度技術研究発表会 |
74年04月01日 | 高速域における除雪トラックの信頼性試験-中間報告 その2- | 小嶋一義/本谷博長 | S49年度技術研究発表 |
73年10月01日 | 高速域における除雪トラックの信頼性試験-アンケート調査結果- | 山口芳宏 | 昭和47年度技術研究発表会 |
71年12月01日 | 高速ロータリ除雪車について | 小嶋一義 | 昭和45年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 高速ロータリ除雪車について | 谷脇博/佐々木哲也/小島一義/山口芳宏 | 昭和44年度技術研究発表会 |
94年02月01日 | 高透水性岩盤における透水性の評価について(その2) | 岡田幸七/山本孝一/鈴木健治 | 平成5年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 高透水性岩盤における透水性の評価について | 岡田幸七/一関祐次/野重克 | 平成4年度技術研究発表会 |
23年01月04日 | 高解像度計量魚群探知機搭載ブイによる沖合人工魚礁における魚群定量化の試み | 石澤 健志(水産土木チーム)/須藤 賢哉(水産土木チーム)/森 健二(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第839号 |
20年08月28日 | 高解像度LPデータ(DEM)を使った斜面変動の分布と特徴 | 伊東 佳彦(北電総合設計)/山崎 秀策(防災地質チーム)/西原 照雅(国土交通省北海道局)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 地震による地すべり災害―2018年北海道胆振東部地震― |
10年09月07日 | 高解像度DEMを用いたダム流域の積雪空間分布の推定 | 鳥谷部 寿人(水環境保全チーム)/水垣 滋(水環境保全チーム)/中津川 誠(室蘭工業大学) | 水文・水資源学会2010年度総会・研究発表会 |