シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード    
発表年月日 論文等名 著者 発表先
93年01月01日暗渠排水の機能促進のための埋戻し処理について横堀 将(帯広開発建設部)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/松田 豊(帯広畜産大学)/辻 修(帯広畜産大学)
93年01月01日1993年釧路沖地震における道路・鉄道・河川堤防の被害高橋 光昭(北海道旅客鉄道(株))/西川 純一(土質基礎研究室)
93年01月01日北海道におけるアスファルト舗装の流動実態調査川村 和幸(維持管理研究室)/武田 裕輔(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室)
93年01月01日北海道におけるスパイクタイヤ使用規制の影響と今後の課題高木 秀貴(交通研究室)/堀田 暢夫(交通研究室)
93年01月01日寒冷地圏浅海域における沿岸環境保全に関する研究大森 康弘(水産土木研究室)/前田 順一(水産土木研究室)/佐藤 仁(水産土木研究室)/明田 定満(水産土木研究室)/谷野 賢二(水産土木研究室)
93年01月01日1993年釧路沖地震被害調査報告西川 純一(土質基礎研究室)/西 弘明(構造研究室)/鈴木 哲也(地質研究室)/加治 昌秀(河川研究室)/山内 敏夫(構造研究室)/金子 学(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/疋田 貞良(地質研究室)
93年01月01日1993年北海道南西沖地震被害調査報告佐藤 昌志(構造研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/鈴木 哲也(地質研究室)/疋田 貞良(地質研究室)/谷野 賢二(水産土木研究室)/加治 昌秀(河川研究室)/高橋 孝夫(地質研究室)/水野 雄三(港湾研究室)
93年01月01日山岳地流域の積雪賦存量の監視と融雪水の農業利水に関する研究秀島 好昭(農業土木研究室)
92年01月01日車の雪煙による視程障害と側方散乱方式車載型視程計の開発福沢 義文(防災雪氷研究室)
92年01月01日北海道における国営草地開発事業対象地の土地条件と整備水準石渡 輝夫(土壌保全研究室)
92年01月01日石狩川河川事業の社会的背景に関する研究、第3章 独創的な護岸工法と河川工事の施工法星 清(水工部長)
92年01月01日農業土木学会報告谷 茂(農業土木研究室)
92年01月01日ヨーロッパの道路気象情報システム小長井 宣生(交通研究室)
92年01月01日米国における冬期道路管理の調査・研究加治屋 安彦(防災雪氷研究室)
92年01月01日TRB主催第3回除雪と雪氷対策に関する国際シンポジウム参加報告加治屋 安彦(防災雪氷研究室)
92年01月01日凍結抑制舗装の供用性評価二ノ宮 秀彦(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室)/吉野 雅之(維持管理研究室)
92年01月01日冬期道路に関する技術的話題小長井 宣生(交通研究室)
92年01月01日改良山成工により造成した畑土壌の性状石渡 輝夫(土壌保全研究室)/斉藤 万之助(京都産業大学)
92年01月01日排水不良を呈する泥炭土草地の地形と土壌石渡 輝夫(土壌保全研究室)
92年01月01日快適で安全な冬道をめざして石本 敬志(防災雪氷研究室)
ページの先頭へ
 検索トップヘ

Copyright (C) 2006 Independent Administrative Institution Civil Engineering Research Institute for Cold Region.