国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
09年02月26日人工湿地を用いた重金属含有酸性廃水の処理について荻野激/遠藤祐司/高橋良平成20年度技術研究発表会
02年10月23日人工産卵基質による沿岸構造物への魚類産卵場機能の付加森 信幸(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産工学研究所(前水産土木研究室))/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産工学研究所(前水産土木研究室))/岸 哲也(水産工学研究所(前水産土木研究室))第49回(2002年)海岸工学講演会
19年03月29日人工藻場と自然藻場における有害有毒藻類の増殖抑制細菌の分布稲葉 信晴(水産土木チーム)/児玉敢 (北海道大学)/伊藤 敏朗(水産土木チーム)/長井 敏(中央水産研究所)/松野孝平(北海道大学)/今井一郎(北海道大学)平成31年日本水産学会春季大会
83年10月01日人工衛星のリモートセンシングによる積雪調査について西畑健一/井出康郎昭和57年度技術研究発表会
98年02月01日人工衛星データを活用した河川管理手法について角張精一/原俊哉/橋本隆司平成9年度技術研究発表会
19年06月10日人工衛星画像からダム流域の積雪分布を推定する可能性西原 照雅(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第793号
20年02月18日人工衛星画像から算出した積雪分布の精度について (P521~526)西原 照雅(水環境保全チーム)/谷瀬  敦(水環境保全チーム)第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会
19年02月18日人工衛星画像をダム管理に活用する一手法西原 照雅(水環境保全チーム)/谷瀬  敦((未記入))/-((未記入))第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会
17年02月04日人工衛星画像を融雪期のダム管理に活用する可能性西原 照雅(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(水環境保全チーム)土木学会北海道支部論文報告集(第73号)
05年09月23日人工貝殻礁に形成される底生動物群集の特性佐藤 朱美(水産土木研究室)/大湊 航一(株式会社エコニクス)/岩淵 雅輝(株式会社エコニクス)/武田 康孝(株式会社エコニクス)/武田 史絵(株式会社エコニクス)/足立 久美子(水産土木研究室)日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 講演要旨集
66年12月10日人工軽量骨材を用いたコンクリートの諸性質について渡辺宏/林正道/前川静男昭和40年度技術研究発表会
68年12月01日人工軽量骨材を用いたコンクリートの諸性質について(その2)渡辺宏/林正道/前川静男昭和42年度技術研究発表会
71年12月01日人工軽量骨材を用いたコンクリートの諸性質について(その3)渡辺宏昭和45年度技術研究発表会
05年01月01日人工透析治療を例とした医療と道路利用・道路整備に関する考察高橋 尚人(交通研究室)/熊谷 政行(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)北海道開発土木研究所月報 第620号
05年07月01日人工透析治療を例とした医療と道路利用・道路整備に関する考察(下)高橋 尚人(交通研究室)/熊谷 政行(北海道開発局)/浅野 基樹(交通研究室)北海道のどぼく 7月号
05年06月01日人工透析治療を例とした医療と道路利用・道路整備関する考察(上)高橋 尚人(交通研究室)/熊谷 政行(北海道開発局)/浅野 基樹(交通研究室)北海道のどぼく 6月号
77年02月25日人工降雨による土壌侵食について-木地挽地区の調査事例-小林信也/高宮信章/矢野義治/本間清三昭和51年度技術研究発表
76年01月01日人工降雨による土壌浸食について 本間 清三(土壌保全研究室)/高宮 信章(土壌保全研究室)/矢野 義治(土壌保全研究室)/小林 信也(土壌保全研究室)第20回北海道開発局技術研究発表会
12年05月10日人間の印象を反映した定量評価手法について-北海道の郊外部における道路景観を事例として-南 朋恵(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)寒地土木研究所月報 第708号
12年02月21日人間の印象評価を反映した定量評価手法の改良について-北海道の道路景観を事例として-南 朋恵(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.