発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年03月01日 | 吹雪による視程障害のリスクポテンシャルに関する研究 | 福沢 義文(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所報告 |
04年02月10日 | バイオガスプラントにおける発酵・殺菌・貯留処理が消化液の性状におよぼす影響 | 横濱 充宏(土壌保全研究室)/中川 靖起(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報No.609 2月号 [報文] |
01年06月01日 | 寒冷地におけるガラスカレット入りアスファルト混合物の室内試験結果について | 吉井 昭博(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第577号 |
02年12月01日 | 北海道の牧草地における二酸化炭素収支 | 中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 北海道開発土木研究所月報(報文) 12月号 No.595 |
17年02月13日 | 結氷する汽水湖の冬期水質挙動の研究 | 杉原 幸樹(水環境保全チーム)/新目 竜一(水環境保全チーム) | 北海道開発技術研究会 |
91年01月01日 | 新しい河川の創造をめざして | 北海道開発局 建設部 河川計画課(本局建設部河川計画課)/各開発建設部(札幌開発建設部を除く)(各開発建設部(札幌開発建設部を除く)) | 第35回 北海道開発局技術研究発表会発表概要集 |
92年01月01日 | 河道計画と河道設計に関する研究 | 開発土木研究所(開発土木研究所)/各開発建設部(札幌を除く)(各開発建設部(札幌を除く))/北海道開発局 建設部 河川計画課(本局建設部河川計画課) | 第36回 北海道開発局技術研究発表会発表概要集 |
92年01月01日 | 北海道らしい護岸・根固工法の検討 | 建設部河川工事課 開発土木研究所(建設部河川工事課 開発土木研究所)/各開発建設部(札幌開発建設部を除く)/各開発建設部(札幌開発建設部を除く)(各開発建設部(札幌開発建設部を除く)) | 第36回 北海道開発局技術研究発表会発表概要集 |
92年02月25日 | 効果的な水制工の配置に関する研究 | 竹本 成行(河川研究室)/福田 義昭(帯広開発建設部)/加治 昌秀(河川研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
90年01月01日 | 新しい河川の創造をめざして | 河川研究室(河川研究室)/環境研究室(環境研究室) | 第31回 北海道開発局技術研究発表会発表概要集 |
90年01月01日 | 一般曲線座標系を用いた常射流混在流れの計算法の開発 | 山下 恭正(北海道開発コンサルタント(株))/清水 康行(開発土木研究所河川研究室)/崇田 徳彦(開発土木研究所河川研究室) | 第34回 北海道開発局技術研究発表会発表概要集 |
91年02月19日 | ボーリング孔内における地下水の流向、流速測定 | 伊藤 憲章(地質研究室)/本舘 静吾(地質研究室)/根岸 正充(地質研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | NTT回線による遠隔地圃場の土壌水分データ通信について | 太田 寛彰(農業土木研究室)/酒井 崇幸(農業土木研究室)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 北海道の地層の比抵抗検装置と透水性 | 中原 正幸(局農業水産部農業計画課)/寺岡 伸幸(地質研究室)/根岸 正充(地質研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 改良山成畑土壌の理化学性および微生物性の経時変化 | 渡辺 登(小樽開発建設部)/八巻 崇(小樽開発建設部)/沖田 良隆(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 石狩川流域の水田における取水管理について | 中村 和正(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 利用実態からみたファームポンドの調整機能に関する一考察 | 秀島 好昭(農業土木研究室)/小松 淳一(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 泥炭性軟弱地盤における可とう性パイプの挙動観測 | 今井 敬典(農業土木研究室)/小野寺 康浩(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 凍結抑制材を混入したアスファルト混合物の試験性状について | 二ノ宮 秀彦(維持管理研究室)/沢田 俊作(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 土壌の孔隙分布と理化学性の関係 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |