発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
16年03月14日 | 交互砂州形成における混合粒径砂の影響に関する実験と理論 | 矢野 雅昭(水環境保全チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)/川村 里実(寒地河川チーム)/平井 康幸(水環境保全チーム) | 土木学会論文集(水工学) |
18年11月25日 | 2018年3月北海道アイスジャム洪水による被害の現象解明と今後の課題 | 横山 洋(寒地河川チーム)/吉川 泰弘(北見工業大学)/伊波 友生(寒地河川チーム)/前田 俊一(特命上席研究員)/矢部 浩規(寒地河川チーム) | 水工学論文集第63巻(土木学会論文集B1(水工学) Vol 74 No 5) |
12年09月05日 | 消波ブロック被覆堤に配置した前面小段の波力低減効果について | 本山 賢司(寒冷沿岸域チーム)/上久保 勝美(寒冷沿岸域チーム) | 土木学会 第67回 年次学術講演会 |
12年09月05日 | 水中測量を用いないDEMのみによる河道断面の作成 | 浜本 聡(水環境保全チーム)/横山 洋(水環境保全チーム) | 土木学会 第67回年次学術講演会 |
15年09月10日 | 杭相対剛性および地盤修復性に関する基礎的実験 | 冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/三浦 清一(北海道大学名誉教授) | 土木学会 第70回年次学術講演会 |
15年09月10日 | 温度条件の異なるアンカー式補強材の引抜き試験 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/山木 正彦(寒地地盤チーム) | 土木学会 第70回年次学術講演会 |
15年09月10日 | センタードレーン工による水位変化を考慮した泥炭性軟弱地盤上盛土の沈下解析 | 山木 正彦(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 土木学会 第70回年次学術講演会 |
15年09月10日 | 泥炭を対象とした電気伝導度によるウレアーゼ活性の推定について | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/川﨑 了(北海道大学)/畠 俊郎(富山県立大学)/山梨 高裕(寒地地盤チーム) | 土木学会 第70回年次学術講演会 |
15年09月15日 | 河川空間の樹林等の維持管理における景観評価手法の活用 | 柏谷 和久(水環境保全チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)/岩田 圭佑(地域景観ユニット) | 土木学会 第70回年次学術講演会 |
16年09月09日 | 北海道型SMAの路面テクスチャが凍結路面の生成に与える影響に関する研究 | 田中 俊輔(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/武市 靖(北海学園大学)/古田 智大(北海学園大学大学院)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 第71回年次学術講演会講演概要集 |
17年09月11日 | 破堤開口部の荒締切工法の違いが氾濫流量低減に与える影響に関する模型実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)/岡部 博一(北海道開発局)/中島 康博(北海道開発局帯広開発建設部) | 土木学会 第72回年次学術講演概要集 |
22年09月15日 | 北海道をフィールドにした無電柱化推進に資する省力化設計・施工技術の導入について | 大部 裕次(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/松田 泰明(北海道大学工学部非常勤講師(前 地域景観チーム)) | 土木学会 第77回年次学術講演会 |
22年09月15日 | 農村・自然域での景観向上を主目的とした無電柱化事例の分析 ―取り組みやすさを高めるポイントについて― | 岩田 圭佑(地域景観チーム)/大部 裕次(地域景観チーム)/松田 泰明(北海道大学工学部非常勤講師(前 地域景観チーム)) | 土木学会 第77回年次学術講演会 |
08年03月06日 | 積雪重量計を用いた冬季水文観測について | 新目 竜一(水環境保全チーム)/山下 彰司(水環境保全チーム) | 土木学会 第52回 水工学講演会 |
02年09月25日 | 複合地盤杭の実用的現場設計法の検討 | 冨澤 幸一(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | 土木学会 第57回年次学術講演会 |
02年10月02日 | 群別川における粒径特性とステップの細部構造解析 | 川村 信也(北海道大学)/長谷川 和義(北海道大学)/渡邊 康玄(河川研究室)/野上 毅(環境研究室) | 土木学会 第57回年次学術講演会(講演概要集) |
02年10月02日 | サロベツ湿原の水文・水質環境の解析 | 羽山 早織(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会 第57回年次学術講演会(講演概要集) |
02年10月02日 | 豊平川における河畔林伐採後の影響調査 | 畠 秀樹(環境研究室)/野上 毅(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会 第57回年次学術講演会(講演概要集) |
02年10月02日 | 茨戸川における富栄養化状態の時間的・空間的変化 | 加藤 晃司(環境研究室(依頼研修員))/中津川 誠(環境研究室)/太田 陽子(前環境研究室(石建)) | 土木学会 第57回年次学術講演会(講演概要集) |
02年10月02日 | 沙流川2001年夏期出水時におけるSSの観測結果 | 佐藤 耕治(前環境研究室(旭建))/渡邊 康玄(河川研究室)/小川 長宏(河川研究室)/船木 淳悟(室蘭開発建設部)/吉野 敦久(室蘭開発建設部)/工藤 宏幸(室蘭開発建設部) | 土木学会 第57回年次学術講演会(講演概要集) |