発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年11月11日 | 波浪による防波堤の越氷に関する基礎的研究 | 秋原 真哉(北海道大学)/水野 雄三(港湾研究室)/佐伯 浩(北海道大学)/神田 尚樹(小樽開発建設部)/笹島 隆彦(港湾研究室) | 土木学会海洋工学講演会 |
19年01月26日 | 札幌定山渓における融雪過程の年々特性 | 細井遵敬(北海道大学)/布川敦士(建設技研インターナショナル)/山田朋人(北海道大学)/西原 照雅(水環境保全チーム) | 土木学会北海道支部平成30年度 年次技術研究発表会 |
16年06月18日 | 酸性化水および重金属類に対する吸着層の有効性評価 | 能登 健太(北海道大学)/五十嵐 敏文(北海道大学)/田本 修一(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/山本(パシフィックコンサルタンツ) | 平成28年度(一社)資源・素材学会北海道支部春季講演会講演要旨集 |
06年03月07日 | 流域規模での洪水流出および土砂流出特性について | 舛屋 繁和(北海道大学)/清水 康行(北海道大学)/ウォンサ サニット(Department of Civil Technology Education、 King Mongkut’s Univers)/村上 泰啓(環境研究室) | 水工学論文集第50巻 |
92年02月07日 | 雪と氷晶を考慮した降雨場の数値シミュレーション | 茂木 正(北海道大学)/中津川 誠(環境研究室)/山田 正(中央大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
97年01月01日 | 視認距離を用いた夜間における道路区画線の視認性に関する研究 | 荻原 亨(北海道大学)/中辻 隆(北海道大学)/高木 秀貴(交通研究室) | 交通工学研究発表会 |
00年06月08日 | 開放性砂浜域に生息する潜砂性二枚貝の波による放出特性 | 菅沼 剛(北海道大学)/福田 光男(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学) | 日本水産工学会学術講演会 |
02年04月01日 | Field Study of a Driver’s Curve Detection Performance in the Daytime | 萩原 亨(北海道大学)/鈴木 健太(北海道大学)/徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/萬 直樹(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | Transportation Research Record 1779 |
02年12月14日 | カーブの緩急情報提供が視覚認知に及ぼす影響に関する研究 | 萩原 亨(北海道大学)/中川 剛士(北海道大学)/徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 第1回ITSシンポジウム2002 |
03年11月13日 | 昼間の霧中における道路付属物の視認性に関する研究 | 萩原 亨(北海道大学)/徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 交通工学研究発表会 |
04年01月13日 | Effects of Information Content and Resources on Driver’s Subjective Judgment of Curve Sharpness | 萩原 亨(北海道大学)/林 華奈子(北海道開発局)/徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/加賀屋 誠一(北海道大学) | 83rd TRB Annual Meeting |
98年02月07日 | 携帯電話の操作・使用が運転挙動に及ぼす影響について | 萩原 亨(北海道大学)/下條 晃裕(交通研究室)/Tokunaga.R(北海道大学)/高木 秀貴(交通研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
98年10月04日 | アイカメラを用いたカーブ区間内におけるドライバーの視認性調査について | 萩原 亨(北海道大学)/林 華奈子(交通研究室)/高木 秀貴(交通研究室) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
97年11月10日 | ドライビングシミュレーションによる携帯電話の設置位置の違いによる運転者挙動への影響に関する研究 | 萩原 亨(北海道大学)/高木 秀貴(交通研究室)/下條 晃裕(交通研究室)/Tokunaga.R(北海道大学) | 交通工学研究発表会 |
98年01月01日 | 自動車運転中の携帯電話使用・操作に関連する問題の研究 | 萩原 亨(北海道大学)/高木 秀貴(道路部長)/下條 晃裕(交通研究室)/小澤 正志(北海道大学) | 自動車技術会論文集 |
04年03月01日 | カーナビ地図が運転者のカーブ認知に与える影響 | 萩原 亨(北海道大学)/徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/林 華奈子(北海道開発局) | シンポジウム:ケータイ・カーナビの利用性と人間工学 |
91年02月07日 | 植生と流出 | 萩原 敬也(北海道大学)/藤田 睦博(北海道大学)/高橋 一浩(北海道大学)/村上 泰啓(河川研究室)/SIAMAK BUDAGHPOUR(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
03年02月01日 | 旧蛇行通水時の堰の越流条件を考慮した分岐流量配分比 | 藤田 将輝(北海道大学)/長谷川 和義(北海道大学)/渡邊 康玄(河川研究室)/桑村 貴志(河川研究室) | 土木学会北海道支部 平成14年度(第59回)年次技術研究発表会 |
94年02月09日 | 山地表層土壌中における水分と溶質の移動に関する研究 | 藤田 睦博(北海道大学)/寺島 貴志(パシフィックコンサルタント(株))/水戸 聡(北海道大学)/亀井 翼(北海道大学)/市川 嘉輝(河川研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 大空隙の有する土層内の不飽和浸透流の特性に関する研究 | 藤田 睦博(北海道大学)/Siamak Budaghpour(北海道大学)/萩原 敬也(北海道大学)/許士 達広(河川研究室)/高橋 一浩(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |