発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
04年08月19日 | 茨戸川における長期水質モデルの構築 | 濱原 能成((株)福田水文センター)/中津川 誠(環境研究室) | 水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集 |
04年08月19日 | 天気図からみた北海道の大雨動向について | 中津川 誠(環境研究室)/高田 賢一(環境研究室)/小倉 勉(日本気象協会北海道支社) | 水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集 |
04年08月19日 | 積雪寒冷地流域の地質・植生条件と水文・水質の特徴 | 高田 賢一(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/村上 泰啓(環境研究室) | 水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集 |
04年08月19日 | 長期熱・水収支モデルによる石狩川流域の水文諸量の推定 | 工藤 啓介((株)ドーコン)/中津川 誠(環境研究室) | 水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集 |
04年08月18日 | ロジックモデルによる雪氷路面対策の政策評価に関する研究 - 「脱スパイクタイヤ政策」を事例として - | 浅野 基樹(交通研究室)/佐藤馨一(北海道大学大学院工学研究科) | 日本計画行政学会全国大会 |
04年08月14日 | 未墾および既墾泥炭地からの温室効果ガスフラックス | 永田 修(北海道農業研究センター)/小野寺 康浩(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/栗田 啓太郎(札幌開発建設部)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/安田 道夫(北海道農業研究センター) | 日本土壌肥料学会2004年度福岡大会 |
04年08月05日 | 8.路面凍結対策 | 宮本 修司(交通研究室) | 除雪・防雪ハンドブック(除雪編) |
04年08月05日 | 8章 冬期歩行者空間確保対策 | 徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/佐藤 馨一(北海道大学大学院) | 2005 除雪・防雪ハンドブック(防雪編) |
04年08月03日 | 2003年8月出水における額平川流域の崩壊地とその要因分析について | 村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/高田 賢一(環境研究室) | 第二回土砂災害に関するシンポジウム論文集 |
04年08月01日 | 「商品価値」 | 渡邊 康玄(河川研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 寒地道路連続セミナー「欧米の冬期道路管理」を開催しました | 道路部(道路部) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 軟弱地盤に関する国際シンポジウムに参加しました | 西本 聡(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 日中土砂及び水環境共同セミナーの開催について | 村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 第10回高齢者・障害者のモビリティと交通に関する国際会議(TRANSED2004)に参加して | 徳永 ロベルト(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 特別研究によせて | 秀島 好昭(特別研究官) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | カビ臭による水質障害について | 矢挽 哲也(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 防滑材の再利用に関する試験調査 | 宮本 修司(交通研究室)/森田 英俊(国土交通省 北海道開発局 旭川開発建設部 道路第2課 維持係長)/倉内 圭(国土交通省 北海道開発局 旭川開発建設部 上川道路維持事業所 技術主任)/阿部 英樹(国土交通省 北海道開発局 網走開発建設部 網走道路事務所 工事課 計画係長)/舟橋 誠(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 短繊維混入吹付けモルタルとアラミド繊維メッシュを併用した補修工法の剥落抑制効果および耐凍害性に関する研究 | 栗橋 祐介(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/吉田 行(材料研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 茨戸川の富栄養化に関する総合的解析 その2 -負荷収支の推定と生態系モデルによる水質シミュレーション- | 杉原 幸樹(環境研究室)/濱原 能成(福田水文センター)/加藤 晃司(シン技術コンサル)/中津川 誠(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |
04年08月01日 | 分岐・合流流れを有する河川における河床変動計算に関する研究 | 横山 洋(国土交通省 北海道開発局 留萌開発建設部 治水課 流域計画官 (前河川研究室研究員))/渡邊 康玄(河川研究室)/鈴木 優一(国土交通省 北海道開発局 石狩川開発建設部 江別河川事務所 計画課 課長 (前河川研究室主任研究員)) | 北海道開発土木研究所月報 第615号 |