発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年11月11日 | 地盤改良中に施工した複合地盤杭の実用的設計法の検証 | 冨澤 幸一(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | 第5回地盤改良シンポジウム論文集、pp.47-50 |
02年11月11日 | 泥炭地盤における深層混合処理工法の低改良率化に関する検討 | 林 宏親(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/澤井 健吾(土質基礎研究室) | 第5回地盤改良シンポジウム論文集、pp.57-60 |
02年11月07日 | 「道路用Web記述言語を活用した移動中の情報利用フィールド実験」 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室)/嶋野 崇文(道路新産業開発機構)/山口 敏之(セントラルコンサルタント(株)) | 交通工学研究発表会 |
02年11月03日 | 調査地域を異にする2酪農場での窒素循環の比較 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室)/松中 照夫(酪農学園大学) | 日本土壌肥料学会北海道支部会 |
02年11月02日 | 「スマート札幌ゆき情報実験2002」 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室)/加賀谷 英和(日本気象協会)/浜田 誠也((財)道路新産業開発機構)/山口 敏之(セントラルコンサルタント(株)) | 土木計画学研究発表会(秋期大会) |
02年11月01日 | 石炭灰の土木材料への活用 | 天野 公人(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室) | 北海道土木技術会 土質基礎研究委員会 第1回議技術報告会 |
02年11月01日 | 情報提供施設がカーブ緩急認知に及ぼす影響について | 徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/近江 隆洋(北海道開発局)/萩原 亨(北海道大学) | 第26回土木計画学研究発表会 |
02年11月01日 | 長期供用した道路および表面者水壁のアスファルト舗装の性状(3) | 森吉 昭博(北海道大学)/土田 茂(電源開発公社)/岳本 秀人(維持管理研究室)/山本 泰幹(首都高速道路公団) | 道路建設 |
02年10月31日 | GPSによる地すべり観測 | 町屋 安定(地質研究室)/伊藤 憲章(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室)/宍戸 政仁(地質研究室) | 日本応用地質学会平成14年度研究発表会 |
02年10月30日 | Consolidation resistance of unteated materialdaeo repeated loading of wheel | 森吉 昭博(北海道大学)/高野 伸栄(北海道大学)/岳本 秀人(維持管理研究室) | the ⅩⅡ SIIV National Congress |
02年10月29日 | GISによる航空写真解析手法の開発 | 吾田 洋一(交通研究室)/中辻 隆(北海道大学)/浅野 基樹(交通研究室) | 第27回土木情報システムシンポジウム |
02年10月23日 | 人工産卵基質による沿岸構造物への魚類産卵場機能の付加 | 森 信幸(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産工学研究所(前水産土木研究室))/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産工学研究所(前水産土木研究室))/岸 哲也(水産工学研究所(前水産土木研究室)) | 第49回(2002年)海岸工学講演会 |
02年10月23日 | 底質・流速からみた沿岸構造物周辺の底生生物の経年変化 | 福田 光男(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産工学研究所(前水産土木研究室))/丸山 修治(北海道開発局(前水産土木研究室))/吉田 徹((株)日本データーサービス)/久能 能孝(北海道大学)/山下 俊彦(北海道大学) | 第49回(2002年)海岸工学講演会 |
02年10月23日 | 消波ブロック積み幅広潜堤の変形および伝達波特性に関する検討 | 木村 克俊(室蘭工業大学)/清水 雄平(室蘭工業大学)/田谷 年樹(東亜建設工業㈱)/山本 泰司(港湾研究室)/土井 善和((株)北日本港湾コンサルタント)/半沢 稔(㈱テトラ) | 海岸工学論文集 第49巻 |
02年10月23日 | 防波堤背後に設置した人工浅場の波浪による液状化について | 鈴木 高二朗((独)港湾空港技術研究所)/高橋 重雄((独)港湾空港技術研究所)/山本 泰司(港湾研究室)/橋詰 知喜(北海道開発局)/姜閏求((独)港湾空港技術研究所) | 海岸工学論文集 第49巻 |
02年10月23日 | 直立消波ケーソン式護岸における越波飛沫の打ち上げ特性とその対策に関する検討 | 木村 克俊(室蘭工業大学)/浜口 正志(室蘭工業大学)/山本 泰司(港湾研究室)/前田 宗文(北海道開発局)/三船 修司((株)日本データーサービス) | 海岸工学論文集 第49巻 |
02年10月23日 | 地震時における重力式岸壁の滑動挙動に関する模型振動実験 | 小濱 英司((独)港湾空港技術研究所)/菅野 高弘((独)港湾空港技術研究所)/井合 進(京都大学防災研究所)/窪内 篤(港湾研究室)/宮部 秀一(前港湾研究室) | 海岸工学論文集 第49巻 |
02年10月23日 | 海洋環境に配慮した背後マウンド付き防波堤の設計法に関する研究 | 森 昌也(港湾研究室)/上久保 勝美(前港湾研究室)/梅沢 信敏(前港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/橋詰 知喜(北海道開発局)/伊東 雅規((株)北日本港湾コンサルタント) | 海岸工学論文集 第49巻 |
02年10月23日 | 温度差エネルギーと水素吸蔵合金を利用した海水交換装置の開発 | 先川 光弘(港湾研究室)/森 昌也(港湾研究室)/梅沢 信敏(前港湾研究室)/松村 一弘(工業技術センター)/岡田 昌樹(札幌高等技術専門学院)/遠藤 強((株)日本データーサービス)/吉田 静男(北海道大学大学院) | 海岸工学論文集 第49巻 |
02年10月23日 | 寒冷海域における摩擦増大用アスファルトマットの耐久性について | 井元 忠博(港湾研究室)/梅沢 信敏(前港湾研究室)/宮部 秀一(前港湾研究室)/土井 善和((株)北日本港湾コンサルタント)/原田 雅敏(原田建設㈱)/間山 正一(北海道工業大学) | 海岸工学論文集 第49巻 |