発表年月日 |
論文等名 |
著者 |
発表先 |
11年09月07日 | エネルギー遷移温度を指標とした高経年鋼材の耐脆性破壊性能評価 | 金 裕哲(大阪大学接合科学研究所)/三田村 浩(寒地構造チーム)/廣畑 幹人(名古屋大学大学院)/表 真也(寒地構造チーム)/松縄 秀範(パブリックコンサルタント㈱) | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
10年09月01日 | 破壊靭性評価におけるシャルピー吸収エネルギー値 47J が有する力学的意義 | 金 裕哲(大阪大学接合科学研究所)/廣畑 幹人(大阪大学接合科学研究所)/玉川 新悟(大阪大学大学院)/三田村 浩(寒地構造チーム)/表 真也(寒地構造チーム)/松縄 秀範(パブリックコンサルタント㈱) | 第65回年次学術講演会講演概要集 |
10年09月01日 | 脆性破壊防止に対する評価指標の一提案 | 金 裕哲(大阪大学接合科学研究所)/廣畑 幹人(大阪大学接合科学研究所)/三田村 浩(寒地構造チーム)/表 真也(寒地構造チーム) | 第65回年次学術講演会講演概要集 |
05年09月07日 | 輪荷重走行試験後のプレートジベルの残存耐力に関する基礎的検討実験 | 的場 栄孝(大阪大学大学院)/松井 繁之(大阪大学)/三田村 浩(構造研究室)/福田 一郎(鹿島建設(株)技術研究所) | 第60回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) DISC2 CS2-059 |
17年11月30日 | 地震観測と微動計測に基づく道路盛土の震動特性の類似性評価とその応用 | 秦 吉弥(大阪大学 大学院工学研究科)/江川 拓也(寒地地盤チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム)/池田 隆明(長岡技術科学大学 大学院工学研究科) | 日本地震工学会論文集 |
17年11月13日 | 地震観測と微動計測に基づく道路盛土の震動特性の類似性評価とその応用 | 秦 吉弥(大阪大学 大学院工学研究科)/江川 拓也(寒地地盤チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム)/池田 隆明(長岡技術科学大学 大学院工学研究科) | 日本地震工学会論文集 日本地震工学会 |
22年11月17日 | 平板への氷衝突荷重と構造応答の計測 | 澤村淳司(大阪大学)/木岡信治(寒冷沿岸域チーム) | 日本船舶海洋工学会論文集Vol.36 |
99年11月11日 | ハーフプレハブ化した鋼合成サンドウィッチ床版 | 松井 繁之(大阪大学)/近藤 千秋(ショーボンド建設㈱)/温泉 重治(ショーボンド建設㈱)/池田 憲二(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室) | 第4回複合構造物の活用に関するシンポジウム |
96年09月17日 | 活荷重剛性に配慮した複合構造床版の移動荷重載荷実験 | 松井 繁之(大阪大学)/曳村 俊貴(ショーボンド建設㈱)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
96年01月01日 | 表面被覆材によるコンクリートの凍害抑制 | 里 隆幸(大日本塗料㈱)/城田 常雄(大日本塗料㈱)/高橋 丞二(国土庁)/堺 孝司(材料研究室) | コンクリート工学論文集 |
95年06月21日 | 表面被覆を施したコンクリートの耐凍害性 | 城田 常雄(大日本塗料㈱)/高橋 丞二(材料研究室)/里 隆幸(大日本塗料㈱)/堺 孝司(材料研究室) | コンクリート工学協会年次講演会 |
93年09月08日 | コンクリートの凍結融解抵抗性に及ぼす表面被覆材の効果 | 里 隆幸(大日本塗料(株))/堺 孝司(材料研究室)/熊谷 政行(材料研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
94年06月22日 | 表面被覆材によるコンクリートの凍害抑制に関する研究 | 辻 敏幹(大日本塗料(株))/堺 孝司(材料研究室)/里 隆幸(大日本塗料(株))/熊谷 政行(材料研究室) | 日本コンクリート工学協会第16回コンクリート工学年次講演会 |
17年11月30日 | ガラス繊維強化ポリエチレン管の開発と泥炭地盤での埋設挙動 | 高原源太朗(大日本プラスチックス株式会社)/時吉充亮(大日本プラスチックス株式会社)/加後郁也(北海土地改良区)/花山一典(株式会社ランドスケープ)/栗山卓(山形大学大学院有機材料システム研究科)/河端俊典(神戸大学大学院農学研究科)/中村 和正(水利基盤チーム) | 第66回農業農村工学会北海道支部研究発表会講演集 |
17年08月29日 | 泥炭地盤におけるガラス繊維強化ポリエチレン管システムの埋設挙動 | 高原 源太郎(大日本プラスチックス株式会社)/日野林 譲二(高耐圧ポリエチレン管協会)/加後 郁也(北海土地改良区)/花山 一典(株式会社ランドスケープ)/中村 和正(水利基盤チーム)/栗山 卓(山形大学有機材料システム研究科)/河端 俊典(神戸大学農学研究科) | 平成29年度農業農村工学会大会講演会 |
17年08月29日 | ガラス繊維強化ポリエチレン管システムの曲げ特性 | 青山 勇基(大日本プラスチックス株式会社)/時吉 充亮(高耐圧ポリエチレン管協会)/日野林 譲二(高耐圧ポリエチレン管協会)/加後 郁也(北海土地改良区)/花山 一典(株式会社ランドスケープ)/中村 和正(水利基盤チーム)/栗山 卓(山形大学有機材料システム研究科)/河端 俊典(神戸大学農学研究科) | 平成29年度農業農村工学会大会講演会 |
17年08月29日 | ガラス繊維強化ポリエチレン管システムの曲げ特性(継手) | 瀬戸 敦詞(大日本プラスチックス株式会社)/高原 源太郎(大日本プラスチックス株式会社)/日野林 譲二(高耐圧ポリエチレン管協会)/加後 郁也(北海土地改良区)/花山 一典(株式会社ランドスケープ)/中村 和正(水利基盤チーム)/栗山 卓(山形大学有機材料システム研究科)/河端 俊典(神戸大学農学研究科) | 平成29年度農業農村工学会大会講演会 |
06年02月02日 | 地震時強震記録を用いた橋梁の被災シミュレーション解析 | 吉岡 勉(大日本コンサルタント(株))/岡田 慎哉(構造研究室)/佐藤 京(構造研究室)/原田 政彦(大日本コンサルタント(株))/山中 大樹(大日本コンサルタント(株)) | 平成17年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
05年02月07日 | 北海道における活断層を対象とした既設道路橋の耐震補強優先度評価に関する一検討 | 原田 政彦(大日本コンサルタント(株))/國松 博一(構造研究室)/石川 博之(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/池田 隆明(飛島建設(株)技術研究所)/川神 雅秀(大日本コンサルタント(株)) | 平成16年度論文報告集第61号CD-ROM版Ⅰ-11 |
07年09月12日 | 曲線橋の地震応答特性に関する検討 | 近藤 香(大日本コンサルタント㈱)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/原田 政彦(大日本コンサルタント㈱) | 第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |