発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年09月25日 | 「RCおよびSRC大型壁式橋脚模型の載荷実験」 | 池田 憲二(構造研究室)/皆川 昌樹(構造研究室)/三上 浩(三井建設(株))/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「径間毎の資産価値を考慮した橋梁健全度指数算出手法の検討」 | 池田 憲二(構造研究室)/藤井 裕子(北見工業大学大学院)/佐藤 誠((株)ドーコン)/丹波 郁恵(北見工業大学大学院)/三上 修一(北見工業大学) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「実規模鋼製仮設落石防護柵の重錘衝突実験」 | 今野 久志(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室)/嶋倉 一路((株)構研エンジニアリング)/川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「鋼・コンクリート合成構造頂版を用いた落石覆道の耐衝撃実証実験」 | 池田 憲二(構造研究室)/佐藤 昌志(北海道開発局)/岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 良一((株)KGE) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「鋼・コンクリートサンドイッチ版を芯材とした三層緩衝構造に関する衝撃応答解析」 | 今野 久志(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室)/近藤 悦郎(ショーボンド建設(株))/岸 徳光(室蘭工業大学)/温泉 重治(ショーボンド建設(株)) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「落石覆工用PRC桁の重錘落下衝撃実験」 | 今野 久志(構造研究室)/武井 信雄(大成建設(株))/岸 徳光(室蘭工業大学)/竹本 伸一(ドーピー建設工業(株)) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「2層緩衝構造を設置した実規模落石防護擁壁の耐衝撃性実験」 | 今野 久志(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室)/川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「免震基礎構造を有した中規模PC斜張橋の地震応答特性」 | 池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(構造研究室)/山野辺 慎一(鹿島技術研究所)/河野 哲也(鹿島技術研究所) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「角形鋼管を用いた省力化鋼床版桁橋の標準化設計」 | 池田 憲二(構造研究室)/皆川 昌樹(構造研究室)/佐藤 聖嗣((株)日本製鋼所)/寺田 寿((株)日本製鋼所) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「AFRPシートによる靱性補強を併用した壁式RC橋脚の段落し部曲げ補強効果に関する考察」 | 池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(構造研究室)/長谷川 正((株)長大)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「各種連続繊維ネットを用いたRC構造物の剥落防止実験」 | 池田 憲二(構造研究室)/今野 久志(構造研究室)/渡邊 一悟(構造研究室)/三上 浩(三井建設(株))/巽 治((株)KGE) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「寒冷期の赤外線カメラによるコンクリート構造物剥離診断調査」 | 池田 憲二(構造研究室)/上北 正一((株)ドーコン)/佐々木 聡((株)ドーコン)/外川 勝((株)ニコン技術工房)/加藤 久和(日本アビオニクス) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 岩盤亀裂発生装置(大型遠心力載荷装置)と遠心力載荷実験 | 日下部 祐基(地質研究室)/池田 憲二(構造研究室)/渡邊 一悟(構造研究室)/三浦 均也(豊橋技術科学大学)/上堂薗 四男(応用地質(株))/原口 哲朗(住金関西工業(株)) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 「橋梁における汚れや塩分の付着性状に関する研究」 | 畑山 朗(構造研究室)/藤野戸 宏樹(北海道開発局)/枝元 勝哉(川田工業(株))/勝俣 盛(川田工業(株))/磯 光夫((株)橋梁メンテナンス)/渡辺 喜紀((株)橋梁メンテナンス) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年09月25日 | 北海道におけるランブルストリップの開発について | 平澤 匡介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
03年08月01日 | 酪農におけるバイオガス利用システム導入の経営経済的評価に関する研究 Ⅱ 草地型酪農地帯における集中型バイオガスシステムの経済性 | 鵜川 洋樹(北海道農業研究センター)/小野 学(土壌保全研究室) | 研究成果報告書 |
03年02月01日 | 石狩湾東岸海域の海藻分布と水域環境の関する一考察 | 金子 彰雄(北海道大学)/森 信幸(水産土木研究室)/伊藤 敏郎(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学) | 平成14年度 年次技術研究発表会 |
01年11月19日 | 重力式岸壁における耐震設計法の高度化 | 先川 光弘(港湾研究室)/上田 裕章(北海道開発局港湾空港部) | 平成13年度港湾空港技術シンポジウム(土質・構造部門) |
02年03月31日 | 釧路外環状道路 新釧路川橋基礎の設計施工管理 -長尺鋼管杭の支持機構検証- | 冨澤 幸一(土質基礎研究室)/山崎 幸秀(釧路開発建設部)/吉田 幹雄(釧路開発建設部) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月19日 | 岩盤の風化防止を目的とした吹付けコンクリートの吹付け性状について-空気圧送方式による事例報告- | 山崎 勲(材料研究室)/吉田 行(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |