発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
13年01月08日 | ワイヤーロープ式防護柵の開発 | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 北の交差点VOL.30 |
10年07月01日 | ワイヤーロープ式防護柵の開発 | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 土木技術資料 平成22年7月号 |
12年02月21日 | 2車線道路におけるワイヤーロープ式防護柵の開発 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/渡邊 政義(寒地交通チーム) | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
11年11月01日 | 2車線道路における緩衝分離構造の開発 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/渡邊 政義(寒地交通チーム)/山口健悟(東京製綱株式会社) | 第29回日本道路会議 |
10年09月01日 | 2車線道路における緩衝分離構造の導入可能性の検討 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム) | 土木計画学研究・論文集Vol.27 |
11年07月10日 | 2車線道路における緩衝分離構造の導入可能性の検討 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/渡邊 政義(寒地交通チーム)/山口 健吾(東京製綱株式会社エンジニアリング事業部) | 寒地土木研究所月報 第698号 |
08年12月10日 | 切削型区画線の開発について | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム)/相田 尚(NIPPO コーポレーション技術開発部 技術開発グループ 機電開発担当)/笠原 彰彦(NIPPO コーポレーション北海道支店 技術グループ) | 寒地土木研究所月報 第667号 |
10年07月10日 | 北海道における区画線塗り替え基準の検討について | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第686号 |
09年09月10日 | 国土交通省の歩掛・機械費作業班会議による新技術活用システム(NETIS)推進技術「ランブルストリップス」の実地調査が開催されました | 平澤 匡介(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第676号 |
09年02月10日 | スウェーデンの道路構造・交通安全対策に関する調査 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
13年06月01日 | ドライバーの運転行動解析によるラウンドアバウトの冬期安全性の検証 | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 第47回 土木計画学研究発表会(春大会) |
15年02月17日 | 積雪条件下のラウンドアバウトにおける視線対象物の効果について | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳((未記入))/石田 樹((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 運転行動解析によるラウンドアバウトにおける冬期安全性について | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳((未記入))/石田 樹((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
13年06月10日 | 「ラウンドアバウト」って何? | 影山 裕幸(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第721号 |
14年07月10日 | TRB第4回国際ラウンドアバウト会議に参加して | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第734号 |
15年03月10日 | 冬期条件下のラウンドアバウトにおけるドライバーの運転行動に関する実験 ~視線対象物の配置の影響~ | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第742号 |
13年10月10日 | ドライバーの運転行動解析によるラウンドアバウトの冬期安全性の検証 | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/三原 慎弘(耐寒材料チーム(前 寒地交通チーム))/石田 樹(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
14年11月01日 | ドライバーの運転行動からみた積雪条件下のラウンドアバウトにおける視線対象物の効果について | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 第50回土木計画学研究発表会 |
13年12月10日 | 第10回アジア交通学会国際会議(10th EASTS Conference)に参加して | 影山 裕幸(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第727号 |
19年02月18日 | カーブ区間の路面すべり抵抗計測技術構築について | 徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/佐藤 賢治((未記入))/齊田 光((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |