発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年02月01日 | 北海道におけるクルーズ船の寄港動向について | 有本 彰男(本局港湾空港部港湾計画課)/森 弘継(本局港湾空港部港湾計画課)/稲田 亮(本局港湾空港部港湾計画課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 北海道-道外間におけるフェリーおよびRORO貨物の品目別流動特性について | 木口 輝(本局港湾空港部港湾計画課)/早川 哲也(本局港湾空港部港湾計画課)/先川 光弘(港湾研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 大津漁港における結氷調査について-対策工法の検討- | 本間 薫(帯広開発建設部 十勝港湾建設事業所)/岩本 武男(帯広開発建設部 十勝港湾建設事業所)/森 幹夫(帯広開発建設部 工務課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 港内結氷対策シミュレーションモデルの開発について | 本間 大輔(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/梅沢 信敏(港湾研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 蓄養施設一体型構造物の低波浪時における海水交換特性 | 丸山 修治(水産土木研究室)/福田 光男(水産土木研究室)/森 信幸(水産土木研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 室蘭港水中荷捌き施設の環境特性について-自然環境と作業環境- | 家田 喜浩(室蘭港湾建設事務所)/佐々木 洋介(室蘭港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 岩内湾海洋深層水の水質特性と取水施設計画について | 加藤 幸輝(小樽開発建設部 岩内港湾建設事業所)/紙谷 敏昭(小樽開発建設部 築港課)/中村 浩(岩内町 企画経済部) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 浚渫土砂を活用した背後盛土付き防波堤の研究開発(Ⅱ) | 港湾空港部 港湾建設課(北海道開発局)/農業水産部 水産課(北海道開発局)/釧路開発建設部(北海道開発局)/港湾研究室(開発土木研究所)/水産土木研究室(開発土木研究所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 経年変化したコンクリート水路の補修工法について-表面被覆材による凍結融解抵抗性の向上- | 大深 正徳(農業土木研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室)/高谷 智文(小樽開発建設部 農業開発課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 泥炭土壌地帯の水田における地下水位の管理について | 西保 久浩(札幌開発建設部札幌南農業事務所)/久本 俊幸(札幌開発建設部札幌南農業事務所)/大岸 譲(札幌開発建設部札幌南農業事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 廃川敷地を取り込んだ区画整理工事-豊かで住みよい町づくりを目指して- | 鎌田 弘幸(網走開発建設部 北見農業事務所)/長尾 憲一(網走開発建設部 北見農業事務所)/佐藤 清美(網走開発建設部 北見農業事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 施設農業における水管理技術の確立-マイクロかんがいのための基盤整備「有材心破」- | 今野 浩二(網走開発建設部網走農業事務所)/小浮 正敬(網走開発建設部網走農業事務所)/相馬 尅之(北海道大学大学院農学研究科)/和田 洋之(北海道大学大学院農学研究科) | 平成13年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 環境に配慮した排水路整備について-底生動物の追跡調査- | 竹谷 幸晴(稚内開発建設部 稚内農業事務所)/河野 靖男(稚内開発建設部 稚内農業事務所)/小林 正敏(稚内開発建設部 稚内農業事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 分水施設の水理模型実験について | 大宮 幸司(帯広開発建設部十勝南部農業開発事業所)/藤原 正之(帯広開発建設部十勝南部農業開発事業所)/小川 公彦(帯広開発建設部十勝南部農業開発事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 畑地かんがい施設の基礎工について(幌進地区のパイルネット工法による設計・施工事例) | 矢萩 祐二(留萌開発建設部天塩地域農業開発事業所)/吉田 富夫(留萌開発建設部天塩地域農業開発事業所)/柴田 斉(留萌開発建設部天塩地域農業開発事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 肥培かんがい施設で発生する生物ガスの排気方法について | 斉藤 千秋(留萌開発建設部天塩地域農業開発事業所)/吉田 富夫(留萌開発建設部天塩地域農業開発事業所)/高田 敏彦(留萌開発建設部天塩地域農業開発事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 軟弱地盤における用水路基礎工法について-当別幹線用水路基礎工法の見直しと施工結果の検証(第2報)- | 國見 圭嗣(札幌開発建設部 篠津地域農業施設管理所)/村岡 武志(札幌開発建設部 篠津地域農業施設管理所)/岡下 敏明(札幌開発建設部 篠津地域農業施設管理所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 内大部幹線用水路トンネルの設計・施工について(第2報) | 菊地 哲也(札幌開発建設部 深川農業開発事業所)/河端 明(札幌開発建設部 深川農業開発事業所)/中川 学(札幌開発建設部 深川農業開発事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 石狩川愛別地区 導水路トンネルの施工について | 藤永 和成(旭川開発建設部旭川農業事務所)/松下 広行(旭川開発建設部旭川農業事務所)/福士 優(旭川開発建設部旭川農業事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 水田パイプラインの配水計算手法と取水充足度評価 | 長谷川 和彦(農業土木研究室)/中村 和正(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |