発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年02月01日 | 凝集剤を用いた軟泥改良土の物理特性について(中間報告) | 中嶋 義全(釧路開発建設部 釧路港湾建設事務所)/佐藤 仁(釧路開発建設部 釧路港湾建設事務所)/青木 潤一(釧路開発建設部 釧路港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 浸透固化処理土における強度評価方法について | 首藤 敦(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/田中 一章(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/蠣崎 幸哉(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 木質・セメント成型体の海藻礁としての効果-忍路湾と上ノ国町沿岸に設置した試験体の現存量調査結果- | 堀江秀夫(北海道立林産試験場 利用部 再生利用科) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 函館港港町ふ頭の地盤改良におけるホタテ貝殻の利用について-ホタテ貝殻混り砂の特性とサンドドレーン工法への適用- | 河合 浩(函館開発建設部 函館港湾建設事務所)/小暮 逸郎(函館開発建設部 函館港湾建設事務所)/福士 昌哉(函館開発建設部 函館港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 石炭灰を混合したコンクリートの性状について | 渡邊 毅人(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/野里 秋男(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/鈴木 貴秀(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 簡易式港内砕氷装置の開発について | 伊藤 義和(事業振興部 防災・技術センター)/西村 裕毅(事業振興部 防災・技術センター)/鈴木 浩一(事業振興部 防災・技術センター) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 斜面スリット堤の波力特性と現地観測結果 | 上久保 勝美(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/大越 孝(函館開発建設部 築港課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 港内側マウンド被覆材の耐波安定性 | 森 昌也(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/井元 忠博(港湾研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 室蘭港L型ふ頭の設計について-長スパン二重矢板工法と特殊水中ストラット工法- | 下阪 郁(室蘭開発建設部 室蘭港湾建設事務所)/佐々木 洋介(室蘭開発建設部 室蘭港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 長周期波予測手法の研究(第2報) | 長谷 一矢(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/三宮 芳明(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/岸 哲也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 沿岸構造物周辺の底質・底生生物分布 | 福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産土木研究室) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 根室地域における衛生管理に対応した漁港づくりの調査について | 渥美 洋一(釧路開発建設部 築港課)/小柳 一利(釧路開発建設部 築港課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 羅臼漁港の環境・衛生管理型漁港づくりの課題と対策について-より安全な水産物の供給を目指して- | 伊藤 雅和(釧路開発建設部 羅臼漁港建設事業所)/伊東 公人(釧路開発建設部 羅臼漁港建設事業所)/中内 勲(釧路開発建設部 羅臼漁港建設事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 限定海域における水産振興の検討について | 町田 清一(釧路開発建設部築港課)/小柳 一利(釧路開発建設部築港課)/中内 勲(羅臼漁港建設事業所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 人工海藻による環境調和機能を付加した防波堤の開発(第2報) | 三宮 芳明(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/長谷 一矢(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所)/岸 哲也(室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 増毛港防風施設の整備について-事業計画と構造設計の検討- | 片山 勝(留萌開発建設部留萌港湾建設事務所)/斉藤 賢悦(留萌開発建設部留萌港湾建設事務所)/北原 繁志(留萌開発建設部留萌港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 浜益漁港防風雪施設の利用実態について | 伊東 敦史(小樽開発建設部小樽港湾建設事務所)/大倉 正憲(小樽開発建設部小樽港湾建設事務所)/泉田 守(小樽開発建設部小樽港湾建設事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 寒冷地における漁港屋根付き防風雪施設整備効果について | 菊地 隆一(農業水産部水産課)/小玉 茂義(農業水産部水産課)/佐藤 昭人(農業水産部水産課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 漁港事業の整備効果の考察 | 石山 祐司(農業水産部 水産課)/中村 誠(農業水産部 水産課)/伊藤 晃(農業水産部 水産課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
02年02月01日 | 北海道の空港利用状況に関する一考察-数値から分析する札幌圏及び道内空港の利用特性- | 杉山 盛行(札幌開発建設部 道路建設課新千歳空港整備室)/飯田 誠(北海道開発局 港湾空港部 空港課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |