発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
06年09月20日 | 実規模RC桁に関する三次元弾塑性衝撃応答解析の妥当性検討 | 名雪 利典(㈱大林組)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(寒地構造チーム)/三上 浩(三井住友建設㈱) | 第61回年次学術講演会講演概要集[CD-ROM] |
98年06月22日 | 実規模PC落石覆工の終局耐力に関する実験的研究 | 開発土木研究所月報第541号 | |
97年08月20日 | 実規模門型PC覆工の衝撃破壊実験 | 開発土木研究所月報第531号 | |
97年02月06日 | 実規模門型PC覆工の衝撃破壊実験 | 西 弘明(構造研究室)/高木 隆一(北海道PC防災技術協会)/岸 徳光(室蘭工業大学)/池田 康博(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
98年02月07日 | 実規模鋼製橋梁を用いた外ケーブルの適用性に関する一実験 | 佐々木 康博(構造研究室)/児玉 洋(北海道開発コンサルタント㈱)/外山 義春(北海道開発コンサルタント㈱)/佐藤 昌志(構造研究室)/亘 信夫(日本橋梁㈱) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
98年02月07日 | 実規模鋼製橋梁を用いた外ケーブルの適用性に関する一実験 | 児玉 洋(北海道開発コンサルタント㈱)/外山 義春(北海道開発コンサルタント㈱)/亘 信夫(日本橋梁㈱)/佐々木 康博(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
00年06月08日 | 実規模鋼・コンクリート合成ロックシェッドの重錘落下衝撃実験 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/池田 憲二(構造研究室)/温泉 重治(ショーボンド建設㈱)/今野 久志(構造研究室) | 第5回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム |
01年10月02日 | 実規模鋼・コンクリート合成サンドイッチ床版の重錘落下衝撃実験 | 南出 賢司(大成建設)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/近藤 悦郎(ショーボンド建設) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年02月03日 | 実規模鋼・コンクリート合成サンドイッチ床版の衝撃耐荷性状 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/近藤 悦郎(ショーボンド建設㈱)/南出 賢司(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 実規模鋼・コンクリート合成サンドイッチ床版の衝撃耐荷性状 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/近藤 悦郎(ショーボンド建設㈱)/南出 賢司(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
96年02月08日 | 実規模逆L型PC覆工桁の衝撃破壊実験 | 西 弘明(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
96年02月08日 | 実規模逆L型PC覆工桁の衝撃破壊実験 | 西 弘明(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年09月22日 | 実規模橋梁模型を用いた基部加振による壁式RC橋脚の動的応答性状 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/三田村 浩(構造研究室)/林 雄志(室蘭工業大学)/吉田 紘一((社)北海道開発技術センター)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
99年09月22日 | 実規模橋梁模型を用いた基部加振による壁式RC橋脚の動的応答性状 | 佐藤 昌志(構造研究室)/吉田 紘一((社)北海道開発技術センター)/岸 徳光(室蘭工業大学)/林 雄志(室蘭工業大学)/三田村 浩(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
21年09月08日 | 実規模斜入射実験による落体反発挙動及びエネルギー減衰に対する被衝突体の影響 | 磯合 凌弥(名古屋工業大学)/前田 健一(名古屋工業大学)/峯 祐貴(名古屋工業大学)/杉山 直優(名古屋工業大学)/牛渡 裕二(構研エンジニアリング)/菅原 正則(構研エンジニアリング)/今野 久志(寒地構造チーム) | 第76回年次学術講演会講演概要集 |
99年07月07日 | 実規模壁式RC橋脚のAFRPシート巻き付けによる靱性能向上効果 | 三田村 浩(構造研究室)/三上 浩(三井建設㈱)/木下 昌樹(ショーボンド建設㈱)/佐藤 昌志(札幌開発建設部) | コンクリート工学年次大会1999 |
99年02月08日 | 実規模二径間連続桁橋模型の鋼製橋脚に関する弾塑性解析 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 昌志(構造研究室)/小枝 日出夫((株)日本製鋼所)/市ノ渡 誉将(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
98年10月04日 | 実規模二径間連続桁を用いたリンク式免震支承の慣性力低減効果に関する一実験 | 別所 俊彦((株)日本製鋼所)/熱海 昭彦((株)日本製鋼所)/佐藤 昌志(構造研究室)/山口 登美男(北海道開発局建設部) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
98年10月04日 | 実規模二径間連続桁を用いたリンク式免震支承の慣性力低減効果に関する一実験 | 佐藤 昌志(構造研究室)/別所 俊彦((株)日本製鋼所)/熱海 昭彦((株)日本製鋼所)/山口 登美男(北海道開発局建設部) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
15年09月16日 | 実規模ロックシェッド模型の三次元動的骨組解析に関する落石荷重モデルの影響 | 鈴木 健太郎((株)構研エンジニアリング)/牛渡 裕二((株)構研エンジニアリング)/小室 雅人(室蘭工業大学大学院)/西 弘明(寒地構造チーム)/山口 悟(寒地構造チーム)/岸 徳光(釧路工業高等専門学校) | 第70回年次学術講演会講演概要集 |