国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
94年06月07日実蒸発散量の推定に関する研究青木 正敏(北海道大学農学部)/小澤 隆(帯広開発建設部)/小笠原 謙市(帯広開発建設部)/町村 尚(北海道大学農学部)/秀島 好昭(農業土木研究室)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室)日本農業気象学会1994年度全国大会
94年06月07日実蒸発散量の推定に関する研究秀島 好昭(農業土木研究室)/町村 尚(北海道大学農学部)/青木 正敏(北海道大学農学部)/和田 通英(日本気象協会北海道本部)/小澤 隆(帯広開発建設部)/小笠原 謙市(帯広開発建設部)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室)日本農業気象学会1994年度全国大会
94年06月07日実蒸発散量の推定に関する研究和田 通英(日本気象協会北海道本部)/小笠原 謙市(帯広開発建設部)/青木 正敏(北海道大学農学部)/小澤 隆(帯広開発建設部)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室)/町村 尚(北海道大学農学部)/秀島 好昭(農業土木研究室)日本農業気象学会1994年度全国大会
94年06月07日実蒸発散量の推定に関する研究小笠原 謙市(帯広開発建設部)/小澤 隆(帯広開発建設部)/青木 正敏(北海道大学農学部)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室)/町村 尚(北海道大学農学部)/秀島 好昭(農業土木研究室)日本農業気象学会1994年度全国大会
07年02月21日実用的な港内結氷シミュレーション手法の構築とそれを用いた種々の結氷対策工法の効果に関する一検討木岡信治/山本泰司/本間大輔平成18年度技術研究発表会
05年11月09日実用的な港内結氷シミュレーション手法の構築とその活用方法木岡 信治(港湾研究室)/本間 大輔(前港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/窪内 篤(港湾研究室)/西多 道祐(北海道開発局)海岸工学論文集(第52巻)
11年02月22日実用型ホタテ貝殻礁の浄化効果と活用方法について岡本 健太郎(水産土木チーム)/片山 勝(道南支所)/山田 文人(函館開発建設部)第54回(平成22年度)北海道開発技術研究発表会
15年03月01日実環境でのシラン系表面含浸材の効果の持続性について考える遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)道路構造物ジャーナルNET
20年12月10日実物大落石防護擁壁の回転角および衝撃力に関する基礎的検討 山澤 文雄(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/中村 拓郎(寒地構造チーム)/寺澤 貴裕(寒地構造チーム)/安中 新太郎(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第812号
14年12月09日実物大河川堤防を用いた破堤実験の破堤進行特性に関する考察飛田 大輔(寒地河川チーム)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/柏谷 和久(水環境保全チーム)/武田 淳史(北海道開発局)第2回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム論文集
19年07月16日実物大のグラウンドアンカー工および地山補強土工に作用する凍上力の測定佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)/池田 淳(日特建設株式会社)/飯塚 孝之(日特建設株式会社)/三上 登(日特建設株式会社)/中村 剛(日本基礎技術株式会社)/三浦 史也(日本基礎技術株式会社)/京田 裕二(日本基礎技術株式会社)第54回地盤工学研究発表会
19年04月25日実物大おもちゃの再生 西 弘明(寒地基礎技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第791号
10年08月10日実測値を用いた個別要素法の落石解析パラメータに関する検討表 真也(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/日下部 祐樹(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/前田 健一(名古屋工業大学都市社会工学科社会工学専攻環境防災分野准教授)寒地土木研究所月報 第687号
10年01月07日実測値を用いた2次元個別要素法の落石解析パラメータに関する検討表 真也(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/日下部 祐基(防災地質チーム)/前田 健一(名古屋工業大学)第39回岩盤力学に関するシンポジウム講演集(CD-ROM)
91年11月12日実海域における海洋構造物着氷調査時川 和夫(本局空港課)/長内 戦治(本局港湾部)/谷野 賢二(港湾研究室)/水野 雄三(港湾研究室)/平沢 充成(本局空港課)土木学会海岸工学講演会
03年03月20日実海域でのハタハタ人工産卵基質の耐久性に関する研究北海道開発土木研究所月報第598号
96年02月08日実流域斜面における土中水分の変化について市川 嘉輝(河川研究室)/渡邊 康玄(官房環境審査官室)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
19年11月04日実河川スケールでの蛇行発達に関する数値計算舛屋 繁和(株式会社ドーコン)/井上 卓也(寒地河川チーム)/岩崎 理樹(北海道大学)土木学会論文集B1(水工学)
86年08月01日実河川における流速の変動について七沢馨/村上泰啓昭和60年度技術研究発表会
15年06月10日実河川における流木観測データを用いた流れの空間構造と流木流下機構の検討赤堀 良介(愛知工業大学)/川村 里実(寒地河川チーム)/土田 宏一(福田水文株式会社)/白井 博彰(福田水文株式会社)土木学会河川技術論文集
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.