国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
01年06月14日漂砂による砂粒子の摩耗と鉛直方向粒度分布に関する実験的研究山下 俊彦(北海道大学)/松本 光矢(北海道大学)/坪田 幸雄(水産土木研究室)/新山 雅紀(アイ・エヌ・エー)第26回海洋開発シンポジウム
58年09月01日漂砂堆積による河口閉塞について望月由三昭和32年度技術研究発表会
09年06月29日漂砂外力の非定常性を考慮した石狩湾新港周辺の海底地形変化予測大塚 淳一(寒冷沿岸域チーム)/菅原 吉浩(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/三船 修司(日本データサービス(株))/宮武 誠(函館工業高等専門学校)/山下 俊彦(北海道大学大学院)海洋開発論文集Vol.25
73年10月01日漂砂対策に関する一考察上原泰正/鴻上雄三/堤敏郎昭和47年度技術研究発表会
17年09月11日漏水を生じるトンネルの覆工背面における地質と湧水の水質について岡﨑 健治(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/丹羽 廣海((株)フジタ)/村山 秀幸((株)フジタ)土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会講演概要集
80年02月22日漏水対策に関する調査研究(新規)昭和54年度技術研究発表会
81年10月01日漏水対策に関する調査研究(第2報)昭和55年度技術研究発表会
82年10月01日漏水対策に関する調査研究(第3報)昭和56年度技術研究発表会
83年10月01日漏水対策に関する調査研究(総括編)昭和57年度技術研究発表会
19年11月10日漏水防止板背面のトンネル漏水状況の調査事例大日向 昭彦(防災地質チーム)/岡﨑 健治(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第798号
97年11月20日漸縮導流部を有する正面越流型洪水吐きの流れの特性 -漸縮角度30°の導流部における合流水脈処理と複断面形状の減勢工における滅勢効果-開発土木研究所月報第534号
97年11月20日漸縮導流部を有する正面越流型洪水吐きの流れの特性-漸縮角度30°の導流部における合流水脈処理と複断面形状の減勢工における減勢効果-開発土木研究所月報第534号
01年02月03日潜堤背後小段による越波伝達波低減特性梅沢 信敏(港湾研究室)/木村 克俊(室蘭工業大学)/土井 義和(北日本港湾コンサルタント㈱)/伊東 雅規(北日本港湾コンサルタント㈱)/早川 哲也(港湾研究室)土木学会北海道支部 年次講演会
01年02月03日潜堤背後小段による越波伝達波低減特性梅沢 信敏(港湾研究室)/土井 義和(北日本港湾コンサルタント㈱)/早川 哲也(港湾研究室)/伊東 雅規(北日本港湾コンサルタント㈱)/木村 克俊(室蘭工業大学)土木学会北海道支部 年次講演会
94年02月01日潜堤被覆材の安定性に関する研究(第2報)菊地聡一/木村克俊/須藤賢哉平成5年度技術研究発表会
94年02月22日潜堤被覆材の安定性に関する研究(第2報)木村 克俊(港湾研究室)/須藤 賢哉(港湾研究室)/菊地 聡一(港湾研究室)北海道開発局技術研究発表会
94年02月22日潜堤被覆材の安定性に関する研究(第2報)須藤 賢哉(港湾研究室)/木村 克俊(港湾研究室)/菊地 聡一(港湾研究室)北海道開発局技術研究発表会
91年02月01日潤いとやすらぎのある砂防空間の考察-渓流から地域づくりを考える-太田徹/橋本隆司/町田孝平成2年度技術研究発表会
81年01月01日潮汐流実験の小縮尺化について竹田 英章/藤田 郁夫/福田 光男北海道開発局土木試験所月報第332号
91年08月04日潮風をうけるコンクリート桁の鉄筋腐食/Corrosion of Rein forcing steel in concrete Exposed to Sea Air.太田 利隆(研究調整官)CANMET/ACI International Conference on Durability of Concrete(コンクリートの耐久性に関する国際会議)
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.