発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
17年02月04日 | 凍上によるテールアルメ補強土壁の被災事例 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/川尻 峻三(北見工業大学)/川口 貴之(北見工業大学)/林 憲裕(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 平成28年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
19年01月26日 | 凍上によるのり面の変状箇所の特性 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム) | 土木学会北海道支部「平成30年度 年次技術研究発表会」 |
17年05月01日 | 凍上がコンクリート舗装に及ぼす影響 | 上野 千草(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム) | 雑誌 舗装 |
19年09月03日 | 凍・塩害の進行に及ぼす最低温度および水の塩分濃度の影響 | 遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(耐寒材料チーム) | 平成31年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会講演概要集 |
13年04月20日 | 凍・塩害が壁高欄の耐荷性能に及ぼす影響の基礎的研究 | 水田 真紀(耐寒材料チーム)/野々村 佳哲(耐寒材料チーム)/嶋田 久俊(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第719号 |
85年09月01日 | 凌雲橋の耐震設計について | 石塚高之/藤井貞夫/加藤清志 | 昭和59年度技術研究発表会 |
23年02月14日 | 冷蔵・冷凍小口混載輸送サービスによる輸出促進方策 (P125~128) | 城市 健吾(北海道開発局 港湾空港部 港湾計画課)/鳥取 義之((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
81年10月01日 | 冷涼地帯における畑地かんがいについて(第2報) | 荒木宏範/駒井明/船木誠 | 昭和55年度技術研究発表会 |
80年02月22日 | 冷涼地帯における畑地かんがいについて | 舟木誠/池内国夫/須藤英之/荒木宏範 | 昭和54年度技術研究発表 |
03年10月01日 | 冷夏 | 金谷 健司(総務課長) | 北海道開発土木研究所月報 第605号 |
08年01月10日 | 冬道運転をサポート~吹雪の広域情報提供実験のお知らせ~ | 松山 雄馬(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第656号 |
05年09月26日 | 冬道の運転に対するドライバーの意識 | 三好 達夫(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 第21回日本雪工学会全国大会 |
90年12月20日 | 冬道の安全を考える | 竹内 政夫(道路部長) | 開発土木研究所月報第451号 |
09年10月20日 | 冬道の安全な走行を支援する情報提供~北海道の道路情報総合案内サイト「北の道ナビ」での取り組み~ | 中村 浩(雪氷チーム) | ゆき 77号 2009年10月 |
05年02月04日 | 冬道における視線誘導施設の効果について | 伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/武知 洋太(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 第17回ふゆトピア研究発表会発表論文集 |
99年06月21日 | 冬用タイヤ走行が雪氷路面性状に与える影響について | 開発土木研究所月報第553号 | |
00年02月18日 | 冬用タイヤ走行が雪氷路面性状に与える影響について | 川村 浩二(交通研究室)/及川 秀一(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室) | 雪と道路の研究発表会 |
00年02月18日 | 冬用タイヤ走行が雪氷路面性状に与える影響について | 大沼 秀次(交通研究室)/及川 秀一(交通研究室)/川村 浩二(交通研究室) | 雪と道路の研究発表会 |
00年01月31日 | 冬用タイヤ走行が雪氷路面性状に与える影響について/Effects of Passing Vehicles with Winter Tires on Snowy and Icy Road Surfaces | 高木 秀貴(構造部)/及川 秀一(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室) | 第6回寒地開発に関する国際シンポジウム(6th International Symposium on Cold Region Development) |
98年10月04日 | 冬用タイヤの氷板路面性状に与える影響に関する研究 | 及川 秀一(交通研究室)/高木 秀貴(交通研究室)/川村 浩二(交通研究室) | 土木学会第53回年次学術講演会 |