発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
19年02月18日 | 排水機場による効果の検証-平成28年度台風被害を受けて- | 西村 郁哉(網走開発建設部 農業計画課)/阿部 三男((未記入))/横山 幸彦((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | たまねぎを通したオホーツク地方の農業振興の可能性―生産現場の取組の紹介と、かんがい排水事業の果たす役割について― (P80~85) | 鹿野 稜真(網走開発建設部 農業計画課)/中西 浩二((未記入))/岩井 駿介((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
08年02月01日 | 農業水利施設における新たな調査手法について-コンクリートテスタによる機能診断事例- | 五味 慎太郎(網走開発建設部 農業開発第 1 課)/進藤 正博(未記入)/荒川 潤(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | ダクタイル鋳鉄管の継ぎ手による曲げ配管について | 飯山 智弘(網走開発建設部 農業開発第1課)/木村 聡(雄武農業開発事業所)/草野 聡也(日本ダクタイル鉄管協会) | 平成19年度技術研究発表会 |
20年02月18日 | オホーツク管内における新たな防災拠点の誕生について-道の駅『遠軽 森のオホーツク』- (P367~370) | 中津 稔(網走開発建設部 道路整備保全課)/福羽 一世(網走開発建設部 道路整備保全課)/廣瀬 篤(網走開発建設部 道路整備保全課) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | 塩害を受けたPC橋の長寿命化に向けた取り組み報告-『日の出大橋の補修事例』- (P573~577) | 河手 雅行(網走開発建設部 道路整備保全課)/廣瀬 篤((未記入))/中津 稔((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
15年02月17日 | 道路における大規模な雪害を想定した救助訓練-冬期間の道路利用者への情報伝達と道路管理- | 福田 孝志(網走開発建設部 道路整備保全課)/立崎 哲也((未記入))/三条 光司((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 8月17日から30日にかけての大雨による網走開発建設部の道路災害について | 逢坂 秀継(網走開発建設部 道路整備保全課)/古屋 利章((未記入))/葛西 敏行((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
08年02月01日 | 旭川・紋別自動車道丸瀬布遠軽道路における景観検討について-住民参加による景観整備計画案の検討- | 山口 隼人(網走開発建設部 道路第1課)/阿部 篤(未記入)/山内 章(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | GPS携帯電話を用いた動物事故処理記録収集システムについて-ロードキルデータ記録作業の効率化と事故の削減のために- | 河崎 拓実(網走開発建設部 道路第1課)/髙橋 克也(未記入)/井内 彰宏(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 東オホーツクでの「新しいみちのマネジメント」について-協働型インフラ・マネジメントの導入- | 井内 彰弘(網走開発建設部 道路第一課)/河崎 拓実(未記入)/荒井 一憲(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 除雪作業の高度効率化に向けた除雪マネジメントの検討-除雪機械位置情報取得装置を用いた除雪作業の分析と評価- | 荒井 一憲(網走開発建設部 道路第1課)/井内 彰宏(未記入)/高橋 克也(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 知床観光における乗り換え促進実験について-知床乗り合いタクシーの運行実験- | 髙橋 克也(網走開発建設部 道路第1課)/河崎 拓実(未記入)/井内 彰宏(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
15年02月17日 | 地域協働による道路法面緑化の取組~原生花園のような道路景観を目指して~ | 中山 友希(網走開発建設部 道路計画課)/中村 隆俊((未記入))/角田 洋((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | 知床における効果的・効率的な道路維持管理に向けた取り組み-オオイタドリの育成抑制方法の試行- (P578~581) | 丹羽 敏和(網走開発建設部 道路計画課)/古屋 利章((未記入))/金子 選((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 網走開発建設部における紋別協働型道路マネジメントの取組について-官民協働による安心・安全な道路環境整備を目指して- | 佐藤 明(網走開発建設部 道路計画課)/浦岡 優((未記入))/三原 一記((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | オホーツク管内の冬季における地域協働の取り組みについて-住民にも観光客にも喜ばれる道を目指して- (P60~64) | 國松 博一(網走開発建設部 道路計画課)/三原 一記(網走開発建設部 道路計画課)/中嶋 清晴(網走開発建設部 道路計画課) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | 地域協働による自生種を用いた緑化活動の取り組みについて―きたはなプロジェクト「18年の活動成果」と「これから」― (P48~53) | 堀田 美月(網走開発建設部 道路計画課)/三並 孝史((未記入))/清川 剛志((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
15年02月17日 | 道路利用者と連携した道路交通課題の把握と整備効果の分析~物流事業者のプローブデータ利活用例~ | 塩島 寛(網走開発建設部 道路計画課)/澤松 俊寿((未記入))/木下 将((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
16年02月16日 | 世界自然遺産知床における新しいみちのマネジメント-10年間の活動と得られた知見- | 大江 祐一(網走開発建設部 道路計画課)/塩島 寛((未記入))/相沢 吏徳((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |