国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
07年09月12日Study of Combined Deterioration from Frost Damage and Deicing Agents and the Estimation of Chloride Ion Penetration/凍害・塩害の複合劣化と塩化物イオン浸透評価に関する研究林田 宏(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/朝倉 啓仁((株)リテック)日スウェーデン道路技術ワークショップ
12年03月05日Study on moisture factor of ASTM-equivalent cycle and prediction for the progress of scailing/ASTM相当サイクルの水分要因及びスケーリング進行予測に関する研究林田 宏(耐寒材料チーム)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)JST Meeting (Japan Science and Technology Agency Meeting;「科学技術総合推進費」国際共同研究打合)
15年02月17日寒冷地用塗料の耐久性、施工性、施工対策に関する検討林田 宏(耐寒材料チーム)/石田博文((未記入))/冨山禎仁((未記入))第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会
10年07月07日コンクリート構造物の温湿度変化と凍害劣化予測に関する検討林田 宏(耐寒材料チーム)/濱 幸雄(室蘭工業大学大学院)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)コンクリート工学年次論文報告集,Vol.32,No.1,pp.845-850,2010.7
10年09月03日デジタルカメラ写真と画像処理ソフトを用いたスケーリング深さの定量化に関する検討林田 宏(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)土木学会第65回年次学術講演会講演概要集、5-438、pp.875 -876 、2010.9
12年12月10日コンクリート構造物の耐久性に関する国際会議(ICDCS2012)の参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第715号
14年10月10日コンクリート構造物の耐久性に関する国際会議(ICDCS2014)の参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第737号
17年09月11日fibシンポジウムへの参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第772号
18年09月10日コンクリート構造物の耐久性に関する国際会議(ICDCS2018)の参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第784号
18年12月10日fibコングレスへの参加報告 林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第787号
19年08月13日「第9回苛酷環境下のコンクリートに関する国際会議」に参加して 林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第795号
23年04月19日水平ひび割れの位置や凍害劣化深さの違いが床版の疲労寿命低下に与える影響林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第843号
23年06月10日「第4回材料と構造安定性に関する国際会議」の参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第845号
19年10月17日凍害劣化の進行に伴うRCスラブの破壊形式の変化と耐力の低下林田 宏(耐寒材料チーム)第19回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム / コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集 第19巻
20年04月10日水平ひび割れの位置や凍害劣化深さの違いが床版の耐力低下に与える影響 林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第804号
24年05月10日凍害を受けた床版が中央載荷された時と偏心載荷された時の疲労寿命の違い林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第857号
23年10月10日床版が中央載荷された時と偏心載荷された時の耐力や疲労寿命の違い林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第849号
23年10月10日「橋梁工学国際会議」の参加報告林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第849号
24年03月10日凍害を受けた床版が中央載荷された時と偏心載荷された時の耐力の違い林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第854号
22年07月08日寒冷地の床版のかぶり部で生じる層状ひび割れの進展過程に関する一考察林田 宏(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第833号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.