発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
99年01月01日 | 北海道全域の吹きだまり量分布の推定 | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | |
00年11月08日 | 冬期の気候特性を考慮した北海道の吹きだまり分布について/Snow Drift Distribution of Hokkaido in Consideration of Winter Climate | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/小林 利章(日本気象協会北海道支社)/加治屋安彦(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
00年12月18日 | 狭帯防雪林の活用条件 | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/畠山 拓司(日本気象協会北海道支社)/加治屋安彦(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/丹治 和博(日本気象協会北海道支社) | 日本雪工学会全国大会 |
00年11月08日 | 冬期の気候特性を考慮した北海道の吹きだまり分布について/Snow Drift Distribution of Hokkaido in Consideration of Winter Climate | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/小林 利章(日本気象協会北海道支社) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 狭帯防雪林の活用条件について | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/加治屋安彦(防災雪氷研究室)/畠山 拓司(日本気象協会北海道支社)/丹治 和博(日本気象協会北海道支社)/福澤 義文(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
01年02月03日 | 視程障害の地域性 | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/畠山 拓治(日本気象協会北海道支社)/丹治 和博(日本気象協会北海道支社)/加治屋安彦(防災雪氷研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月09日 | 寒冷地AHS(走行支援道路システム)に関する調査 | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/金子 学(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室) | 雪と道路の研究発表会 |
04年10月27日 | 表明選好法による冬期道路情報提供効果の評価 | 有村 幹治(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
05年11月07日 | 北海道におけるインターネット広域道路情報の展開-5ヶ年の軌跡 | 有村 幹治(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 12th World Congress on ITS |
04年07月01日 | 交通分野における電子タグ利用に関する諸課題 | 有村 幹治(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第614号 |
04年01月01日 | 有村特別研究員・加治屋研究室長・松澤副室長 第4回三浦・青木賞「社会人の部」ファイナリスト受賞 | 有村 幹治(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第608号 |
05年01月01日 | 第11回ITS世界会議 愛知・名古屋2004に参加して | 有村 幹治(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第620号 |
03年10月31日 | 電子タグによる観光流動データベース活用ビジネス | 有村 幹治(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 三浦・青木賞 |
04年09月21日 | DEVELOPMENT OF THE DATA COLLECTION SYSTEM FOR TRAVEL BEHAVIOR AND ITS EVALUATION | 有村 幹治(防災雪氷研究室) | International Symposium and Exhibition on Geoinformation 2004 |
04年10月18日 | WINTER ROAD INFORMATION PROVISION ON MOUNTAIN PASSES AND ITS EVALUATION | 有村 幹治(防災雪氷研究室)/松田 泰明(北海道開発局旭川開発建設部道路1課)/生出 靖(北海道開発局旭川開発建設部道路1課)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/田村 亨(室蘭工業大学) | ITS世界会議・名古屋 |
04年07月04日 | Round Trip Estimation Model Using the Regional ITS Access Log:An Evaluation/地域ITSへのアクセス記録を用いた周遊トリップ推定モデルの一評価 | 有村 幹治(防災雪氷研究室)/三澤 勉(室蘭工業大学)/田村 亨(室蘭工業大学) | 10th WORLD CONFERENCE ON TRANSPORT RESEARCH |
05年02月04日 | 北海道道路情報総合案内サイトについて ~北の道ナビ~ | 松島 哲郎(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 第17回ふゆトピア研究発表会論文集(CD-ROM) |
04年09月10日 | 平成16年1・2月北海道での豪雪災害時の道路情報提供におけるインターネットの活用 | 松島 哲郎(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 土木学会第59回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
06年03月17日 | インターネット道路情報提供の利用者ニーズと効果について | 松島 哲郎(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 第12回NORTH Internet Symposium |
06年02月02日 | 冬期間と災害時における道路情報提供に関する一考察 | 松島 哲郎(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |