発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
64年10月01日 | 石狩川の洪水予報と電子計算機について | 小田代弘/山口甲/中村勝幸 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | オートバランス式自記水位計について | 石塚耕一 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | PC桁の曲げ疲労試験について | 西堀忠信 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 常呂橋の振動について | 竹中勝好 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 大江橋上部架換工事について | 井藤昭夫/奈良平俊彦 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 大坂橋架換工事について | 煤賀清隆 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 標津橋の実験について | 西堀忠信/畠山淳史 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | ヤエダウス橋(プレキャストコンクリートT桁橋)の架換工事について | 藤田嘉夫/黒川義雄 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 中空式連続床版橋(Kontinuitat Hohlplatten Brucke)の設計について | 堀米昇 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年09月01日 | 噴火湾-石倉および稀府沖浅海堆積物中の粘土鉱物ならびに有機炭素・全窒素量について | 石井 次郎/星野 寔 | 北海道開発局土木試験所月報第136号 |
64年09月01日 | オートバランス式自記水位計 | 石塚 耕一/広田 郁男 | 北海道開発局土木試験所月報第136号 |
64年08月01日 | 岩砕の風化度に関する研究 | 山野 隆康 | 北海道開発局土木試験所月報第135号 |
64年08月01日 | 粗レキ交り土のセン断強さに関する研究 | 山野 隆康 | 北海道開発局土木試験所月報第135号 |
64年08月01日 | アースダム内部の応力解析に関する一見解 | 山野 隆康 | 北海道開発局土木試験所月報第135号 |
64年07月01日 | 荒廃草地の更新に関する研究-天北地域の荒廃草地について- | 目黒 忠彦/小林 信也/佐藤 拓次郎/藤井 義昭 | 北海道開発局土木試験所月報第134号 |
64年07月01日 | 草地造成方式に関する研究-天北地域における笹地帯について- | 藤井 義昭/佐藤 拓次郎/小林 信也/目黒 忠彦 | 北海道開発局土木試験所月報第134号 |
64年06月01日 | 混合式すべり止め合材の配合設計に関する実験について | 鰐淵 正則/高橋 毅/小山 道義/林 亀一 | 北海道開発局土木試験所月報第133号 |
64年06月01日 | トペカ合材の配合設計に関する実験について | 久保 宏/高橋 毅/小山 道義 | 北海道開発局土木試験所月報第133号 |
64年06月01日 | 塩化カルシウムによる凍上抑制効果に関する実験 | 上坂 勉/川井 優/小山 道義/高橋 毅 | 北海道開発局土木試験所月報第133号 |
64年05月01日 | 中空四脚ブロックの安定限界-異形ブロックの安定特性に関する一考案- | 松山 方彦/近藤 俶郎 | 北海道開発局土木試験所月報第132号 |