国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
12年01月10日2011サイエンスパークに参加しました。坂井 信行(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第704号
11年11月08日2011 International Joint Symposium between NIRE、 CERI (Japan) and IEGS (Korea)への参加高橋 守人(寒地基礎技術研究グループ長)Korea-Japan Joint Symposium for Studies on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment
11年05月18日2010年8月歴舟川鉄砲水災害について村上 泰啓(寒地河川チーム)/長谷川 和義(北海水工コンサルタント先端技術開発センター)砂防学会研究発表会概要集
11年07月23日2010年2月に渚滑川で発生したアイスジャムに関する研究吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)/早川 博(北見工業大学)/平井 康幸(寒地河川チーム)河川技術論文集 第17巻
11年02月10日2010年2月28日に発生したチリ沖地震津波の結氷河川における河川遡上に関する現地観測矢野 雅昭(寒地技術推進室道東支所)/吉川 泰弘(寒地河川チーム)/石谷 隆始(寒地技術推進室道央支所)/髙橋 一浩(北海道開発局小樽開発建設部岩内道路事務所所長(前 寒地河川チーム))寒地土木研究所月報 第693号
11年02月05日2010 年2 月に渚滑川で発生したアイスジャムの現地観測吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(寒地河川チーム)/早川 博(北見工業大学)/平井 康幸(寒地河川チーム)平成22年度 年次技術研究発表会
17年05月10日200年耐久性試験熊谷 政行(寒地保全技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第768号
09年01月10日2008年韓国釜慶大学地質環境研究所、日本の農村工学研究所および寒地土木研究所による国際共同シンポジウムを開催しました坂本 多朗(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第668号
09年02月26日2008北海道洞爺湖サミットにおける道路危機管理について永井智之/依田忠雄/柴田修平成20年度技術研究発表会
08年03月10日2008ふゆトピア・フェアin 千歳に参加しました第2グループ(企画室)寒地土木研究所月報 第658号
08年02月10日2007年韓国釜慶大学地質環境研究所、日本の農村工学研究所および寒地土木研究所による国際共同シンポジウムを共催しました坂本 多朗(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第657号
08年02月01日2007地域協働プロジェクト橋本 典昭(旭川開発建設部 農業開発第1課)/長谷川 正信(未記入)/高田 敏彦(未記入)平成19年度技術研究発表会
06年11月15日2006年1月に山形県新庄で発生した雨氷現象の特徴松下 拓樹(雪氷チーム)2006年度雪氷学会全国大会講演予稿集
06年03月07日2005年美唄川出水の樹木群落を含む流速鉛直分布の観測阿部 修也(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/桑村 貴志(北海道開発局)水工学論文集第50巻
04年12月01日2005 除雪・防雪ハンドブック(防雪編) 9.1 概説 9.4 雪国のITS加治屋 安彦(防災雪氷研究室)
04年12月01日2005 除雪・防雪ハンドブック(防雪編) 6.4 視程障害防止対策松澤 勝(防災雪氷研究室)
04年12月01日2005 除雪・防雪ハンドブック(防雪編) 6.3吹雪対策伊東 靖彦(防災雪氷研究室)
05年09月07日2004年台風18号による大森大橋の被災状況について五十嵐 義行((株)ドーコン)/沼澤 一博(国土交通省北海道開発局)/佐藤 昌志(国土交通省北海道開発局)/西 弘明(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)第60回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) DISC1 1-424
05年09月07日2004年台風18号による大森大橋の被災メカニズム石川 博之(構造研究室)/佐藤 昌志(国土交通省北海道開発局)/三田村 浩(構造研究室)/畑山 朗(国土交通省北海道開発局)/岸 徳光(室蘭工業大学)第60回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) DISC1 1-425
06年02月02日2004年台風18号による大森大橋の被災および応急復旧について石川 博之(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室)平成17年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.