シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード    
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年06月10日苫小牧寒地試験道路における路面冠水走行実験倉田 和幸(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第832号
22年06月10日ラウンドアバウトにおける運転挙動と安全性評価について布施 浩司(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム)/倉田 和幸(寒地交通チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第832号
22年06月10日降雪終了後の雪崩発生判断手法について松下 拓樹(雪氷チーム)/吉井 昭博(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第832号
22年06月10日古くて新しいポットホールの話木村 孝司(寒地保全技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第832号
22年06月10日超速硬モルタルによる上面部分補修後のRC床版の疲労耐久性中村 拓郎(寒地構造チーム)/内田 侑甫(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/長谷川 諒(耐寒材料チーム)/安中  新太郎(寒地構造チーム(現 寒地基礎技術研究グループ長))寒地土木研究所月報 第832号
22年06月10日ラウンドアバウト中央島構造による車両流入時の ドライバーの視線挙動と運転挙動の変化宗広 一徳(寒地交通チーム)/布施 浩司(寒地交通チーム)/増澤 諭香(地域景観チーム)/榎本 碧(地域景観チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム)/金子 恵造(国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 江差道路事務所 工務課 事業専門官 (現 国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 函館港湾事務所 第2工務課 事業専門官))寒地土木研究所月報 第832号
22年05月10日令和4年度の国立研究開発法人土木研究所の業務運営に関する計画企画室(企画室)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日持続可能な社会のために 巖倉 啓子(水環境保全チーム(現 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 都市住宅課長))寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日大区画化整備後における水稲直播栽培の圃場水管理の経年変化の一例越山 直子(水利基盤チーム)/大津 武士(水利基盤チーム(現 国土交通省 北海道開発局 室蘭開発建設部 農業開発課 農業開発専門官))寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日吹雪障害を検知するセンサーについて櫻井 俊光(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日酸性硫酸塩土壌の簡易判定法の検討-掘削直後の湿潤試料による現地試験への適用性について-中谷 壮範(資源保全チーム)/横濱 充宏(寒地農業基盤研究グループ)/酒井 美樹(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日泥炭地盤における農業用管水路の沈下に関する広域的観測南雲 人(水利基盤チーム)/寺田 健司(前 寒地土木研究所 寒地農業基盤研究グループ 水利基盤チーム)/大久保 天(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日魚類遡上数の自動計測-魚カウンターによる大型魚、中型魚および小型魚の計測事例-布川 雅典(水環境保全チーム)/権田 豊(新潟大学大学院 教育研究院 自然科学系 農学系列 教授)/谷口 義則(名城大学 人間学部 教授)/河口 洋一(徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 理工学域 准教授)/的野 博行(水産土木チーム)/巖倉 啓子(水環境保全チーム(現 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 都市住宅課長))寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日Google Earth Engineを活用したダム流域の流域積雪水量の推定山田 嵩(水環境保全チーム)/星野 剛(水環境保全チーム)/村上 泰啓(前 寒地土木研究所 寒地水圏研究グループ 水環境保全チーム主任研究員)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日建設後80年における初代十勝大橋コンクリートの物理的性状嶋田 久俊(耐寒材料チーム)/吉田 行(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日XバンドMPレーダを用いた地上吹雪分布のリアルタイム推定手法の提案大宮 哲(雪氷チーム)/大久保 幸治(雪氷チーム(現 国土交通省 北海道開発局 留萌開発建設部 施設整備課 上席施設整備専門官))/松下 拓樹(雪氷チーム)/菅原 邦泰(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日積雪寒冷地のデジタルツイン木下 豪(技術開発調整監)寒地土木研究所月報 第831号
22年05月10日複合型地盤改良における改良体の強度設定と盛土の耐震性能に関する検討橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第831号
22年04月10日寒地河川チームの紹介大串 弘哉(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第830号
22年04月10日自然災害伝承碑倉橋 稔幸(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第830号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

Copyright (C) 2006 Independent Administrative Institution Civil Engineering Research Institute for Cold Region.