発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
14年02月18日 | 十勝川流域における河床低下リスク評価について | 公平 圭亮(帯広開発建設部 治水課)/武田 淳史((未記入))/河合 崇((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
04年02月01日 | 平成15年(2003年)十勝沖地震における十勝川の被災と復旧状況について | 入谷 貴也(帯広開発建設部 治水課)/酒井 良平(帯広開発建設部 治水課)/武井 正明(帯広開発建設部 治水課) | 平成15年度技術研究発表会 |
04年02月01日 | 「癒しの川づくり」について | 佐々木 俊一(帯広開発建設部 治水課)/嶋宮 政樹(帯広開発建設部 治水課)/酒井 良平(帯広開発建設部 治水課) | 平成15年度技術研究発表会/第47回北海道開発局技術研究発表会 |
23年02月14日 | 十勝川治水100年-治水の歴史と記念事業の取組- (P17~22) | 中川 武則(帯広開発建設部 治水課)/天羽 淳((未記入))/矢部 健一郎((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 新たなツールを活用した防災情報共有について-十勝川水系の取組報告- (P353~357) | 中井 健太(帯広開発建設部 治水課)/平松 裕基((未記入))/川住 亮太((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 気候変動の影響を考慮した河川整備基本方針の検討について―目標降雨の設定方法など― (P465~469) | 三浦 拓也(帯広開発建設部 治水課)/髙橋 賢司((未記入))/猪子 長((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | 戸蔦別川流域における平成28年8月豪雨時の土砂動態について-LPデータを用いた流出土砂量の算定- (P481~486) | 三上 孝敏(帯広開発建設部 治水課)/桑村 貴志(帯広開発建設部 治水課)/川井 淳一(帯広開発建設部 治水課) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | 十勝川水系札内川における礫河原再生 -中規模フラッシュ放流における礫河原維持と動植物への効果- (P187~190) | ト部 彩花(帯広開発建設部 治水課)/川井 淳一((未記入))/工藤 拓也((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 十勝川下流域におけるタンチョウの営巣適地について (P205~210) | 中川 龍伸(帯広開発建設部 池田河川事務所 計画課)/中村 香也((未記入))/水嶋 稔((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 十勝川下流掘削工事における希少トンボの移植事例 | 齋藤 弘明(帯広開発建設部 池田河川事務所)/五十嵐 隆浩((未記入))/山崎 猛((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
18年02月20日 | 十勝川河口流木の対応について | 菅野 智也(帯広開発建設部 池田河川事務所)/山崎 猛((未記入))/岡本 拓三((未記入)) | 第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会 |
20年02月18日 | 十勝川下流における樹林化抑制対策について (P749~752) | 狩野 隆司(帯広開発建設部 池田河川事務所)/亀井 尚(帯広開発建設部 池田河川事務所)/大塚 康平(帯広開発建設部 池田河川事務所) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
05年02月01日 | 平成15年十勝沖地震による十勝川の災害復旧と対策工法について | 渡辺 元之(帯広開発建設部 池田河川事務所)/角張 精一(帯広開発建設部 池田河川事務所)/阿部 祐二(帯広開発建設部 池田河川事務所) | 平成16年度技術研究発表会 |
22年02月14日 | 十勝川下流における計測機を用いた河川管理施設点検の有効性について (P662~667) | 林中 流星(帯広開発建設部 池田河川事務所)/大串 正紀((未記入))/市川 嘉輝((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
21年02月15日 | タンチョウの営巣活動等に対する工事中の配慮について (P183~186) | 安田 裕一(帯広開発建設部 池田河川事務所)/林中 流星((未記入))/市川 嘉輝((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
19年02月18日 | 十勝川下流の河畔林伐採管理手法について | 大塚 康平(帯広開発建設部 池田河川事務所)/亀井 尚((未記入))/石坂 一((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 河川事業における希少鳥類繁殖への配慮-十勝川下流における取り組み- | 佐々木 靖博(帯広開発建設部 池田河川事務所)/佐藤 豪((未記入))/松本 政徳((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年02月14日 | タンチョウの営巣活動等に対する工事中の配慮について (P217~221) | 中川 龍伸(帯広開発建設部 池田河川事務所)/中村 香也((未記入))/水嶋 稔((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
04年02月01日 | 総合河川情報システムとリアルタイム河川情報システムについて | 羽生 進一(帯広開発建設部 機械通信課)/仲条 博行(帯広開発建設部 機械通信課)/池田 共実(帯広開発建設部 治水課) | 平成15年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 札内川ダム堤体内排水設備スケール問題について | 志和 充将(帯広開発建設部 札内川ダム管理所)/以後 昭洋(未記入)/狩野 恭彰(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |