国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
03年11月05日冬期の大津漁港における気象観測と結氷量推定に関する一考察木岡 信治(港湾研究室)/本間 大輔(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/先川 光弘(北海道開発局(前港湾研究室))/寺島 貴志(クマシロシステム設計)第19回寒地技術シンポジウム
03年11月05日冬期道路交通状況の評価手法に関する研究宗広 一徳(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)第19回寒地技術シンポジウム
03年11月05日正面衝突事故対策としてのランブルストリップの開発平澤 匡介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)第25回日本道路会議
03年11月05日塩化ナトリウムの保管時における固結とその対策について宮本 修司(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/舟橋 誠(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/東 乙比古(北海道曹達)/高田 忠一(北海道曹達)/狩野 敦彦(北海道曹達)第19回寒地技術シンポジウム
03年11月05日ランブルストリプス工法の開発相田 尚(NIPPOコーポレーション)/市原 利昭(NIPPOコーポレーション)/平澤 匡介(交通研究室)第25回日本道路会議
03年11月05日加速度計を用いた雪氷路面のすべり摩擦係数の測定と課題舟橋 誠(交通研究室)/宮本 修司(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)第19回寒地技術シンポジウム
03年11月05日積雪寒冷地での舗装ライフサイクルコスト分析石田 樹(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/清野 昌貴(維持管理研究室)日本道路会議
03年11月05日積雪寒冷地における舗装の路面性状予測に関する検討清野 昌貴(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室)日本道路会議
03年11月05日改質アスファルト舗装における表面縦クラックに関する検討丸山 記美雄(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)日本道路会議
03年11月05日繰り返し劣化を行った再生骨材の適用に関する検討吉井 昭博(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)日本道路会議
03年11月05日寒冷地における舗装の性能指標の検討安倍 隆二(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/丸山 記美雄(維持管理研究室)日本道路会議
03年11月05日開粒度充填舗装の凍結抑制・騒音低減効果について佐藤 大(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/鈴木 徹(世紀東急工業)第19回寒地技術シンポジウム
03年11月05日ライフサイクルコストを考慮した寒冷地舗装の構造設計に関する研究岳本 秀人(維持管理研究室)/久保 裕一(維持管理研究室)第19回寒地技術シンポジウム
03年11月04日建設発生土に含まれる重金属流出に関する検討橋本 祥司(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/田本 修一(地質研究室)地盤環境問題に関する技術報告会
03年11月01日6.港湾・漁港関係施設の被害窪内 篤(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室副室長)/井元 忠博(港湾研究室)北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告)
03年11月01日5.農業関係施設の被害田頭 秀和(農業土木研究室)/秀島 好昭(特別研究官)北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告)
03年11月01日4.道路交通への影響加治屋 安彦(防災雪氷研究室長)/山際 祐司(防災雪氷研究室)/上村 達也(防災雪氷研究室)北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告)
03年11月01日4.道路交通への影響宗廣 一徳(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室長)北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告)
03年11月01日3.道路関係施設の被害伊東 佳彦(防災地質チーム)北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告)
03年11月01日3.道路関係施設の被害西本 聡(土質基礎研究室長)北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告)
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.