発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
12年02月23日 | 2011年東北地方太平洋沖地震における十勝川の河川津波について | 公平圭亮/桑村貴志/河合崇 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 河川津波遡上時における防災対応について | 相澤哲也/青木二郎/渡邉和好 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 大規模災害における情報・通信の確保について- 支援活動と今後の復旧、備えについて一考察- | 里暁浩/楠美宗城/國分徹哉 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 東日本大震災における釧路道路事務所の対応-津波による通行規制状況と旭アンダーパスの道路復旧作業について《自由課題》- | 田中啓之/櫻井拓之/佐々木秀彦 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 東日本大震災における災害対策用機械の支援について | 工藤秀一/栗田五輪人 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 東日本大震災における排水支援(TEC-FORCE派遣活動)について-捜索活動支援のための排水作業- | 富田真 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 北海道の港湾における防波堤の耐津波性能の検証 | 掛水則秀/岩田真 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 防災情報の国民や関係機関への提供について | 平井和範/國分徹哉/熊谷卓士 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 津波漂流物対策施設の効果について-東日本大震災を経験して- | 菅原健司/鈴木孝信/佐藤朱美 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 東日本大震災における港湾物流への影響を踏まえた対策の検討 | 大西里奈/山下香/川俣満 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 東北地方太平洋沖地震津波による釧路港への影響と今後の課題 | 金本浩之/一政悟/石山祐司 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 浜猿防災(浜頓別工区)における既存防雪林間引き木の有効活用-間引き対象木の移植手法について- | 髙田正広/竹森博美/中野雅充 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 道路防雪林における植栽樹木の生長過程について | 上田 真代(雪氷チーム)/渡邊 崇史(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 路面の雪氷が車両の走行性に及ぼす影響に関する実験的検討 | 丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム)/熊谷 政行(寒地道路保全チーム) | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 野外フィールド試験による吹き止め柵の性能評価手法の提案 | 渡邊 崇史(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 吹きだまりの発達と車両の発進限界に関する実験 | 金子 学(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/渡邊 崇史(雪氷チーム) | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 吹雪視界情報の提供手法とその効果(その2)-平成22年度冬期の情報提供実験- | 川中 敏朗(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 空港における機能性SMA舗装の現地試験について-冬期の就航率改善を目指して- | 中村友哉/東舘雅樹/日色徳彦 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | プレキャスト版による函館空港のエプロン改良について | 坂下勲/鈴木慶律/一戸秀久 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 厚真ダムの取水放流施設改修について | 鉢木勇一/金谷雅宏/中西浩輝 | 平成23年度技術研究発表会 |