発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
78年01月01日 | 土地利用現況、土壌区分調査の新手法(新規) | 菊地 正治(土壌保全研究室)/矢野 義治(土壌保全研究室)/駒井 明(土壌保全研究室)/金川 博光(土壌保全研究室)/斉藤 征右(土壌保全研究室) | 第22回北海道開発局技術研究発表会 |
84年01月01日 | 吸水渠の被覆材効果 | 菅野 徳久(土壌保全研究室)/藤井 義昭(土壌保全研究室)/佐々木 三夫(土壌保全研究室)/三浦 和男(土壌保全研究室)/横堀 将(土壌保全研究室) | 第28回北海道開発局技術研究発表会 |
83年01月01日 | 吸水渠の被覆材効果(第4報) | 若槻 博(土壌保全研究室)/横堀 将 (土壌保全研究室)/菅野 徳久(土壌保全研究室)/藤井 義昭(土壌保全研究室)/佐々木 三夫(土壌保全研究室) | 第27回北海道開発局技術研究発表会 |
83年01月01日 | 吸水渠の被覆材効果(第6報) | 若槻 博(土壌保全研究室)/横堀 将 (土壌保全研究室)/佐々木 三夫(土壌保全研究室)/菅野 徳久(土壌保全研究室)/藤井 義昭(土壌保全研究室) | 第27回北海道開発局技術研究発表会 |
76年01月01日 | 肥培かんがいと土壌、水質の変化 | 臼井 智行(土壌保全研究室)/赤石 宏昭(土壌保全研究室)/宍戸 信貞(土壌保全研究室)/高宮 信章(土壌保全研究室)/赤沢 伝(土壌保全研究室) | 第20回北海道開発局技術研究発表会 |
77年01月01日 | 肥培かんがい圃場の人工降雨による養水分流出 | 臼井 智行(土壌保全研究室)/宍戸 信貞(土壌保全研究室)/赤沢 伝(土壌保全研究室)/小林 信也(土壌保全研究室)/高宮 信章(土壌保全研究室) | 第21回北海道開発局技術研究発表会 |
74年01月01日 | 砕土工程が土塊の理化学性に及ぼす影響(新規) | 篠原 道隆(土壌保全研究室)/高宮 信章(土壌保全研究室)/藤井 義昭(土壌保全研究室)/吉田 亨(土壌保全研究室) | 第18回北海道開発局技術研究発表会 |
80年01月01日 | 火山性丘陵地土壌(未墾地)の理化学性 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/藤井 義昭(土壌保全研究室) | 第24回北海道開発局技術研究発表会 |
84年01月01日 | 抜排根作業における表土の持ち去り土量調査 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/山口 則男(土壌保全研究室)/日下 信正(土壌保全研究室)/岩城 勝義(土壌保全研究室) | 第28回北海道開発局技術研究発表会 |
82年01月01日 | 改良山成工の表土扱いについて | 石田 哲也(土壌保全研究室)/小林 貞夫(土壌保全研究室) | 第26回北海道開発局技術研究発表会 |
85年01月01日 | 北海道で見出された酸性硫酸塩土壌と熱水変成安山岩風化物の分布と性状 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/宍戸 信貞(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/沖田 良隆(土壌保全研究室) | 第29回北海道開発局技術研究発表会 |
82年01月01日 | 土地利用現況、土壌区分調査の新手法(継続) | 石田 哲也(土壌保全研究室)/大場 利幸(土壌保全研究室)/山内 道也(土壌保全研究室) | 第26回北海道開発局技術研究発表会 |
83年01月01日 | 即地破砕法で造成した草地における木片腐朽過程 | 石田 哲也(土壌保全研究室) | 第27回北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | バイオガスプラントにおける発酵効率 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/岡本 隆(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月05日 | 造成後36年間のサロベツ泥炭草地の面的沈下量 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/会沢 義徳(稚内開発建設部)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 北海道農業試験研究推進会議評価情報部会 |
00年08月02日 | 排水路沿いに林帯を有する斜面での降雨流出 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/大久保 純一(釧路開発建設部)/中村 和正(農業土木研究室)/森脇 真哉(釧路開発建設部) | 農業土木学会大会講演会 |
97年11月25日 | 北海道における酪農の発展とその糞尿に関する課題/Development of dairy farming in Hokkaido and issues regarding dairy waste. | 石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/高宮 信章(土壌保全研究室) | 環境と調和した家畜糞尿の処理に関する国際ワークショップ |
98年04月02日 | 有機物添加による土壌圧縮への影響 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/福井 孝博(北海道開発局農業水産部)/中村 和正(土壌保全研究室(現北海道開発局農業水産部)) | 日本土壌肥料学会 |
98年02月17日 | 公共草地の荒廃現況の類型化 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/上野 浩二(北海道開発局農業水産部)/高宮 信章(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
03年02月25日 | 乳牛スラリーを主原料とした中温メタン発酵での各種副原料の効果 | 石田 哲也(土壌保全研究室) | 第46回(平成14年度)北海道開発局技術研究発表会 |