発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
00年02月01日 | 桂沢ダムにおける出水時の水質挙動調査について | 天野直哉/増田宏幸/渡辺和弘 | 平成11年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 桂沢ダムにおける堤内隧道填充工事について | 舘谷 清 | 昭和32年度技術研究発表会 |
98年02月01日 | 桂沢ダムにおける貯水池内の堆砂現象について | 鈴木健治/佐々木誠/石田勝 | 平成9年度技術研究発表会 |
58年10月01日 | 桂沢ダムの余水路に関する模型実験 | 尾崎 晃 | 北海道開発局土木試験所月報第63号 |
73年04月01日 | 桂沢ダムの再評価 | 藤本保/館谷清/工藤昇 | 昭和48年度技術研究発表会 |
87年06月01日 | 桂沢ダムの堤体挙動と嵩上げについて | 山下彰司/許士達広/一関祐次 | 昭和61年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 桂沢ダムの嵩上げ施工方法について | 京田悟/佐々木誠/石田勝 | 平成10年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 桂沢ダムの濁水機構について | 山下彰司/秩父亮一 | 昭和63年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 桂沢ダムの積雪とその流出量について | 吉野一仁 | 昭和36年度技術研究発表会 |
87年06月01日 | 桂沢ダム・奔別ダムの濁水調査(第2報) | 一関祐次/許士達広/山下彰司 | 昭和61年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 桂沢ダム・奔別ダムの濁水調査について | 加藤剛/許士達広/一関祐次 | 昭和60年度技術研究発表会 |
61年09月01日 | 桂沢ダム取水温の調査について | 林信雄 | 昭和35年度技術研究発表会 |
59年05月01日 | 桂沢ダム基礎掘削における「ショベル」について | 吉野一仁 | 昭和34年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 桂沢ダム放流時における取水塔の集水域について | 土門文之/山本孝一/鈴木健治 | 平成7年度技術研究発表会 |
95年02月01日 | 桂沢ダム放流時における取水塔まわりの湖水の流れについて | 土門文之/山本孝一/酒井良平 | 平成6年度技術研究発表会 |
60年05月01日 | 桂沢ダム水温調査報告(第一報) | 村木 義男/鎌田 新悦 | 北海道開発局土木試験所月報第82号 |
58年09月01日 | 桂沢ダム水門扉類の特徴について | 今野哲郎 | 昭和32年度技術研究発表会 |
63年08月01日 | 桂沢ダム洪水流入量の解析について | 辻内弘 | 昭和37年度技術研究発表会 |
67年02月01日 | 桂沢ダム流域の融雪流出について | 村端 克己/小川 芳明/大石 功 | 北海道開発局土木試験所月報第165号 |
73年04月01日 | 桂沢ダム流域の融雪流出の予知 | 長谷川茂/小林伸行 | 昭和48年度技術研究発表会 |