発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
15年07月07日 | 橋梁用ゴム支承の低温時特性評価結果に与える実験時雰囲気温度の影響 | 佐藤 京(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今井 隆(ゴム支承協会)/奥井 義昭(埼玉大学大学院理工学研究所) | 第18回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集 |
16年09月07日 | 橋梁用ゴム支承の低温耐候性に着目した劣化要因について | 佐藤 京(寒地構造チーム)/今井 隆(ゴム支承協会)/原 暢彦(ゴム支承協会)/西 弘明(寒地構造チーム) | 第71回年次学術講演会講演概要集 |
16年01月30日 | 橋梁用ゴム支承の低温耐候性に着目した調査 | 佐藤 京(寒地構造チーム)/今井 隆(ゴム支承協会)/原 暢彦(ゴム支承協会)/西 弘明(寒地構造チーム) | 土木学会北海道支部論文報告集 |
17年06月12日 | 橋梁用伸縮装置の劣化損傷の現状と機能維持技術について | 佐藤 孝司(北海道開発局網走開発建設部遠軽開発事務所道路工務課長)/西 弘明(寒地構造チーム)/角間 恒(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第769号 |
24年02月10日 | 橋梁用支承の機能劣化と主桁の残存性能に関する考察 | 佐藤 京(寒地構造チーム)/寺澤 貴裕(寒地構造チーム)/仁平 陽一郎(寒地構造チーム)/畠山 乃(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第853号 |
68年12月01日 | 橋梁破損の実態とその対策に関する研究 | 角田和夫/大島久/前川静男/河野文弘 | 昭和42年度技術研究発表会 |
08年06月05日 | 橋梁維持管理システムに用いるRC床版劣化予測に関する一検討 | 吉田 英二(寒地構造チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム)/松井 繁之(大阪工業大学) | 第6回道路橋床版シンポジウム論文報告集 |
06年12月11日 | 橋梁部路面温度推定モデルの構築について | 高橋 尚人(寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 総括主任研究員)/徳永 ロベルト(寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 研究員)/浅野 基樹(寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 上席研究員)/石川 信敬(北海道大学 低温科学研究所 助教授) | 寒地土木研究所月報643号 |
00年02月17日 | 橋梁(下路橋)部材への着氷雪に関する調査 | 池田 浩康(開発土木研究所維持管理研究室) | 第12回 雪と道路の研究発表会 |
99年11月18日 | 橋梁(下路橋)部材への着氷雪調査 | 高橋 守人(開発土木研究所維持管理研究室)/池田 浩康(開発土木研究所維持管理研究室) | 第15回寒地技術シンポジウム’99 |
99年10月20日 | 橋梁(下路橋)部材への着氷雪調査報告書 | 高橋 守人(維持管理研究室)/池田 浩康(維持管理研究室) | 第23回日本道路会議 |
99年10月20日 | 橋梁(下路橋)部材への着氷雪調査報告書 | 高橋 守人(維持管理研究室)/池田 浩康(維持管理研究室) | 第23回日本道路会議 |
98年02月07日 | 橋脚に衝撃的荷重が作用する場合の応答加速度評価に関する考察 | 佐藤 昌志(構造研究室)/吉田 紘一((社)北海道開発技術センター)/岸 徳光(室蘭工業大学)/三好 章仁(㈱土木技術コンサルタント) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
98年02月07日 | 橋脚に衝撃的荷重が作用する場合の応答加速度評価に関する考察 | 佐藤 昌志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/三好 章仁(㈱土木技術コンサルタント)/吉田 紘一((社)北海道開発技術センター) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
68年07月01日 | 橋脚のまわりの流れに関する一実験的考察 | 小川 芳昭 | 北海道開発局土木試験所月報第182号 |
97年02月06日 | 橋脚の剛性を考慮した鋼製免震支承の慣性力低減効果に関する一実験 | 中井 健司(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/小山田 欣裕((財)北海道道路管理技術センター)/別所 俊彦(㈱日本製鋼所) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
22年09月15日 | 橋脚の損傷制御設計を実現するために十字型に配筋した橋脚の応答 | 佐藤 京(寒地構造チーム)/寺澤 貴裕(寒地構造チーム)/松田 伸吾(寒地構造チーム)/安中 新太郎(寒地構造チーム) | 第77回年次学術講演会講演概要集 |
72年11月01日 | 橋脚の氷害防護の一工法について | 横田貞市 | 昭和46年度技術研究発表会 |
16年02月10日 | 橋脚の耐震性能照査について | 西城 能利雄(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第753号 |
98年02月07日 | 橋脚の補強設計に関する比較設計とその課題について | 三好 章仁(㈱土木技術コンサルタント)/西 弘明(北海道開発局建設部)/谷本 俊充(構造研究室)/高畑 智考(㈱長大) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |