国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
23年02月14日北海道の渋滞対策における現地状況を反映した適切な評価手法の検討―さらなる円滑な渋滞対策マネジメントの推進に向けて― (P247~250)小西 健斗(北海道開発局 建設部 道路計画課)/大越 健司((未記入))/末吉 徹也((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日北海道における「道の駅」の防災機能強化について-「防災道の駅」をはじめとする各種防災機能の向上- (P546~551)安藤  彰(北海道開発局 建設部 道路計画課)/小林 孝士((未記入))/新井田 勇二((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日北海道開発局の道路部門におけるカーボンニュートラルの取組みについて-ゼロカーボン北海道の実現に向けた道路事業における取組み推進- (P242~246)安藤  彰(北海道開発局 建設部 道路計画課)/坂  憲浩((未記入))/小林 孝士((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
24年02月14日道路情報の効果的な発信についての考察―X(旧Twitter)を利用した道路情報発信について― (P629~634)大友 大輝(北海道開発局 建設部 道路計画課)/坂 憲浩((未記入))/大越 健司((未記入))第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日高規格道路ネットワークが北海道地域構造に対して及ぼす効果についての一考察-地方部と圏域中心都市をつなぐネットワークの形成- (P28~32)大友 大輝(北海道開発局 建設部 道路計画課)/坂  憲浩((未記入))/松雪 智恭((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
24年02月14日ETC2.0データを活用したMFDによる冬期交通状況のモニタリング手法について (P723~726)佐々木 優太(北海道開発局 建設部 道路計画課)/佐藤 優((未記入))/松田 真宜((未記入))第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日イノベーションマネジメントの実践-物流課題解決プロジェクトを題材に- (P1090~1093)中根  亨(北海道開発局 建設部 道路計画課)/新井田 勇二((未記入))/小西 健斗((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日北海道における無電柱化推進の取組について-官民連携による「低コスト及びスピードアップ」技術の開発と導入について- (P508~513)谷野 淳(北海道開発局 建設部 道路維持課)/山中 重泰((未記入))/河上 誠((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日可搬式ハンプを用いたスムーズ横断歩道実証実験の効果検証について-北海道の生活道路における交通安全対策の推進に向けて- (P525~530)森 雄大(北海道開発局 建設部 道路維持課)/山中 重泰((未記入))/伍楼 和哉((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日除雪現場の省力化による生産性・安全性の向上に関する取組-除雪現場省力化技術の概要と実働配備に向けた検討- (P447~452)梅木 択弥(北海道開発局 建設部 道路維持課)/谷津 臣則((未記入))/在田 尚宏((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日暴風雪時における予防的通行止め実施に向けたタイムラインの検討 (P486~489)曾川 宏彬(北海道開発局 建設部 道路維持課)/武藤 秀樹((未記入))/坂 憲浩((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日日本と海外における生活道路の交通安全対策についての一考察-交通分担を踏まえたゾーン対策の普及に向けて- (P531~536)宮﨑 隆徳(北海道開発局 建設部 道路維持課)/伍楼 和哉((未記入))/大嶋 一也((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日自転車通行を考慮した生活道路のゾーン対策を進めるための一考察-欧米諸国の事例や北海道の現状等を踏まえて- (P558~563)宮﨑 隆徳(北海道開発局 建設部 道路維持課)/伍楼 和哉((未記入))/大嶋 一也((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日北海道における道路管理者等の連携による道路啓開計画の検討 (P520~523)宇津味 聖也(北海道開発局 建設部 道路維持課)/浦 建一郎((未記入))/山中 重泰((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
24年02月14日衛星SAR解析による道路土工構造物等の維持管理の効率化の検討―令和3年度国道229号乙部地区岩盤崩壊箇所の衛星SARデータ解析結果報告― (P719~722)宇津味 聖也(北海道開発局 建設部 道路維持課)/浦 建一郎((未記入))/小松 慎二((未記入))第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日積雪寒冷地におけるETC2.0を活用した効果的な道路維持管理の検討-冬期道路維持管理の取組強化策の検討- (P453~458)前田 優(北海道開発局 建設部 道路維持課)/谷野 淳((未記入))/坂 憲浩((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日河岸侵食リスクに関する評価手法について-対策優先箇所の抽出手法検討- (P395~400)萬谷 太雅(北海道開発局 建設部 河川計画課)/今村 仁紀((未記入))/田代 隆志((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日水理諸量に着目した河岸侵食リスクの評価について-対策必要箇所抽出の指標化に向けて- (P336~341)萬谷 太雅(北海道開発局 建設部 河川計画課)/今村 仁紀((未記入))/佐々木 博文((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
23年02月14日かわたびほっかいどうのさらなる推進に向けて2022 (P1~4)小泉 和久(北海道開発局 建設部 河川計画課)/村上 理恵((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
24年02月14日河道内の再樹林化抑制対策確立に向けた取り組みについて―気候変動をふまえた持続可能な河道のあり方― (P509~514)保科 勇翔(北海道開発局 建設部 河川計画課)/下舘 巧((未記入))/田代 隆志((未記入))第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.