国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
80年02月22日国営かんがい排水事業 双葉ダムアスファルト・フェーシングの施工について松永和彦/中村孝明。古川啓介昭和54年度技術研究発表
19年10月10日国内外の観光地での観光行動等に関するアンケート調査結果と考察 -観光地の屋外公共空間の利用の観点から- 笠間 聡(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)寒地土木研究所月報 第797号
20年11月27日国内外のラウンドアバウト緑化に関する技術指針について太田 広(研究調整監)/榎本 碧(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)日本計画行政学会第43回全国大会研究報告要旨集
21年02月15日国内におけるラウンドアバウト中央島の緑化の現状分析 (P419~424)増澤 諭香(寒地土木研究所 地域景観チーム)/榎本  碧((未記入))/松田 泰明((未記入))第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
20年11月13日国内におけるラウンドアバウト中央島の緑化に関する現状分析増澤 諭香(地域景観チーム)/榎本 碧(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム)/岩田 圭佑(地域景観チーム)/太田広(研究調整監)/宗広 一徳(寒地交通チーム)第62回土木計画学研究発表会・秋大会
99年02月22日国内で開かれた2つの国際シンポジウムに参加して開発土木研究所月報第549号
02年05月20日国公立の農業試験研究機関による試験研究の検討会議について石渡 輝夫(土壌保全研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/中村 和正(農業土木研究室)北海道開発土木研究所月報 第588号
94年05月20日国公立の農業試験研究機関による研究成果の区分(評価)について開発土木研究所月報第492号
15年05月20日固液混相流型粒子法を用いた土石流の発生過程に関する数値解析的検討阿部 孝章(寒地河川チーム)/藤浪 武史(研究連携推進監)/船木 淳悟(寒地河川チーム)平成27年度砂防学会研究発表会概要集
91年02月01日固有業務室に関する調査研究(継続)-部局庁舎における固有業務室の実態と考察-平成2年度技術研究発表会
90年02月01日固有業務室に関する調査研究(継続)-部局庁舎における固有業務室の実態と考察-平成元年度技術研究発表会
89年02月01日固有業務室に関する調査研究(新規)-部局庁舎における固有業務室の実態と考察-昭和63年度技術研究発表会
04年11月15日固定式視線誘導標(矢羽根)の経緯とその効果伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/鈴木 武彦(北海道開発局)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)日本雪工学会誌 20巻5号
05年02月01日固定式視線誘導柱(矢羽根)の視線誘導施設としての視認性について武知 洋太(防災雪氷研究室)/伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/松沢 勝(防災雪氷研究室)平成16年度技術研究発表会
12年09月12日固定価格買取制度導入前後におけるバイオガスプラントの電力利用について中山 博敬(資源保全チーム)/干場 信司(酪農学園大学)/石田 哲也(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/森田 茂(酪農学園大学)農業環境工学関連学会2012年合同大会
07年09月12日固化破砕土を盛土材とした多数アンカー式補強土壁工法の施工事例橋本 聖(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)土木学会第62回年次学術講演会
09年02月26日固化破砕土を用いた補強土壁背面盛土への施工例― 改良した不良土の新たな利用方法の提案―小柳 裕輝(北海道開発局)/松原 泰弘(北海道開発局)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)平成20年度技術研究発表会
08年12月10日固化破砕土の補強土壁背面盛土への利用-不良な土の新たな利用方法の提案-佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/九笹 英司(北海道開発局函館開発建設部 函館道路事務所 第1工事課 建設係長)寒地土木研究所月報 第667号
22年07月20日固化破砕土の締固め特性佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/仲条 元(北海道開発局)第57回地盤工学研究発表会発表講演集
20年12月03日固化破砕土の物性値・強度と作製条件との関係佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)第14回地盤改良シンポジウム論文集
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.