発表年月日 |
論文等名 |
著者 |
発表先 |
14年05月09日 | 凍結防止剤と車両を考慮した熱・水分・塩収支による路面凍結モデルの構築
| 藤本 明宏(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/川端 優一(北海道開発局)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 北海道の雪氷 |
14年05月09日 | 航空レーザ測量を用いたダム流域の積雪調査地点に関する一考察 | 西原 照雅(水環境保全チーム)/渡邉 和好(水環境保全チーム) | 北海道の雪氷 |
16年09月28日 | 航空レーザ測量を用いた高標高帯における積雪分布の計測 | 西原 照雅(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(水環境保全チーム) | 雪氷研究大会講演要旨集 |
15年09月13日 | 降雪強度を考慮した吹雪量推定手法 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
08年09月24日 | 一回の吹雪における最大吹雪量計算の試み | 松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
13年09月18日 | 降雪を伴う吹雪時の吹雪量を気象条件から推定する手法 | 松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
12年09月24日 | 高さ 1 m の飛雪流量と全吹雪輸送量との関係(3) | 松澤 勝(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
11年09月19日 | 高さ1 mの飛雪流量と全吹雪輸送量との関係(2) | 松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
08年09月24日 | 道路環境における吹雪時の視程評価に関する研究 | 武知 洋太(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2008・東京) |
10年09月26日 | 冬期路面状態評価技術に関する試験研究 | 切石 亮(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2010・仙台) |
10年09月27日 | 道路防雪林の視程改善効果と風の交角の関係 | 伊東 靖彦(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2010・仙台)講演要旨集 |
10年09月26日 | 2003年4月融雪期の朱鞠内湖における流入流量の急激な増水について | 吉川 泰弘(寒地河川チーム)/秋山 泰祐(北海道開発局)/山田 知充(雪氷ネットワーク)/巌倉 啓子(北海道開発局) | 雪氷研究大会(2010・仙台) |
12年09月24日 | 除雪出動判断・運用支援における除雪作業可視化分析の有効性の検討 | 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/大上 哲也(寒地機械技術チーム)/岸 寛人(寒地機械技術チーム) | 雪氷研究大会(2012) |
12年09月23日 | 吹雪の危険度評価技術に関する研究(1) | 武知 洋太(雪氷チーム)/川中 敏朗(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2012・福山) |
12年09月23日 | 累計吹雪量と吹きだまり深さとの関係について | 渡邊 崇史(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2012・福山) |
13年09月17日 | 道路画像自動撮影投稿アプリケーションの開発について | 國分 徹哉(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2013/北見) |
13年09月18日 | 吹雪時の視程推定手法と視界予測情報提供について | 金子 学(雪氷チーム)/國分徹哉(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2013/北見) |
13年09月17日 | 吹雪の危険度評価技術に関する研究(3) | 武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/國分 徹哉(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
13年09月17日 | 吹き払い柵の防雪機能と積雪深の関係に関する現地調査 | 渡邊 崇史(雪氷チーム)/金子 学(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 雪氷研究大会(2013・北見) |
14年09月20日 | 凍結防止剤と車両を考慮した熱・水分・塩収支による路面凍結モデルの構築
| 藤本 明宏(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト・アブラハム(寒地交通チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)/石田 樹(寒地交通チーム) | 雪氷研究大会(2014・八戸) 講演要旨集 |