国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
03年04月03日北海道の酸性硫酸塩土壌のペドロジ-とエダフォロジ-石渡 輝夫(土壌保全研究室)ペドロジストシンポジウム「我が国の酸性土壌のペドロジ-とエダフォロジ-」
91年04月05日北海道における農地造成と深層土壌とのかかわり石渡 輝夫(土壌保全研究室)ペドロジストシンポジウム
91年04月05日北海道における農地造成と深層土壌とのかかわり石渡 輝夫(土壌保全研究室)ペドロジストシンポジウム
03年12月01日北海道における酸性硫酸塩土壌のペドロジ-とエダフォロジ-石渡 輝夫(土壌保全研究室)ペドロジスト 第47巻第2号
01年01月01日水生生物との協調型防波堤坪田 幸雄(水産土木研究室)ベース設計資料 No.112(土木編前期版)
18年03月20日粗面系舗装による凍結路面対策田中 俊輔(寒地道路保全チーム)建設工業調査会
18年09月20日コンクリート舗装の凍上対策上野 千草(寒地道路保全チーム)建設工業調査会
95年01月01日十勝大橋(PC斜張橋)振動実験井上 雅弘(北海道開発コンサルタント㈱)/大保 直人(北海道開発コンサルタント㈱)/南雲 広幸(北海道開発コンサルタント㈱)/佐藤 昌志(構造研究室)プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム
90年10月16日10年間海岸に暴露したPC桁の劣化度調査高柴 保明(小樽開発建設部)/佐々木 慎一(材料研究室)/堺 孝司(材料研究室)/太田 利隆(研究調整官)プレストレスコンクリートの発展に関するシンポジウム
90年10月16日10年間海岸に暴露したPC桁の劣化度調査高柴 保明(小樽開発建設部)/佐々木 慎一(材料研究室)/堺 孝司(材料研究室)/太田 利隆(研究調整官)プレストレスコンクリートの発展に関するシンポジウム
08年02月29日蒸気養生した各種混和材を用いたコンクリートの諸特性吉田 行(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/名和 豊春(北海道大学大学院)/渡辺 宏(日鐵セメント株式会社)プレキャストコンクリート製品の課題と展望に関するシンポジウム
01年11月13日北海道におけるバイオガスプラントの現状と研究課題石渡 輝夫(土壌保全研究室)フォーラム「生物系廃棄物リサイクル研究の現状と展望」
95年01月01日特集 森から水 生命をはぐくむ緑のダム水辺の緑を創ろう、みんなのネットワークで!吉井 厚志ビィ・オール
93年01月01日これからの川づくりをどうするか吉井 厚志(環境研究室)ビィ・オール
99年09月06日3戸の酪農家における窒素フローの推定/Estimation of Nitrogen Flow In The Area of Three Dairy Farms橋本 淳一(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)バイオルサイクル/コンポスト国際会議
09年03月12日家畜ふん尿を主とした農村系バイオマスの循環利用技術横濱 充宏(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム)/桑原 淳(資源保全チーム)/山田 章(資源保全チーム)バイオマスの利活用技術に関するフォーラム
02年12月01日橋梁を対象としたコンクリート構造物の品質性能評価に関する研究(その1)前田 信行(㈱間組 技術研究所)/粥川 幸司(㈱間組 技術研究所)/山下 英俊(㈱間組 技術設計部)/蓮井 昭則(㈱間組 技術研究所)/田口 史雄(材料研究室)/佐々木 慎一(材料研究室)/嶋田 久俊(材料研究室)ハザマ研究年報
10年03月01日寒冷地における用水路の劣化要因と補修技術佐藤 智(水利基盤チーム)ニューカントリー 第57巻 3月号 672号
91年02月05日トンネルの断熱施工を考慮した岩石の熱伝導率の測定について今井 秀紀(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室)/鈴木 哲也(地質研究室)/菊池 昌博(地質研究室)トンネル技術の特別講演と技術研究発表会
91年02月05日トンネルの断熱施工を考慮した岩石の熱伝導率の測定について岡崎 健治(地質研究室)/菊地 昌博(地質研究室)/今井 秀紀(地質研究室)/鈴木 哲也(地質研究室)トンネル技術の特別講演と技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.