発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
66年12月10日 | 鉄筋、コンクリートの数量調査について | 菅野哲夫 | 昭和40年度技術研究発表会 |
66年12月01日 | 鉄府漁港模型実験 | 鴻上 雄三/吉田 義信 | 北海道開発局土木試験所月報第163号 |
00年07月20日 | 鈴木哲也地質研究室長:博士(工学)の学位授与される。 | 開発土木研究所月報第566号 | |
03年05月01日 | 鈴木前構造部長が文部科学大臣賞(研究功績者)を受賞 | 伊東 佳彦(地質研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
02年02月01日 | 鈑桁の水平補剛材位置変更による省力化について-日高自動車道門別町ミドリ川橋における事例- | 高田 尚人(室蘭開発建設部 苫小牧道路事務所)/二ノ宮 秀彦(室蘭開発建設部 苫小牧道路事務所)/岡部 博道(室蘭開発建設部 苫小牧道路事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
04年03月17日 | 釧路3湖沼における富栄養化状態の空間把握 | 加藤 晃司(シン技術コンサル)/渋谷 直生(北海道開発局釧路開発建設部)/中津川 誠(環境研究室)/新庄 興(北海道河川防災研究センター) | 第38回日本水環境学会年会講演集 |
24年02月10日 | 釧路阿寒自転車道での路面点検指標検討に関する現地調査 | 遠藤 康男(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/紅林 俊(寒地道路保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第853号 |
66年12月10日 | 釧路開発建設部管内の舗装ついて | 乾英治/笠井謙一 | 昭和40年度技術研究発表会 |
97年02月01日 | 釧路開発建設部管内における野生動物と交通事故について-第5報- | 立崎哲也 黒宮良一 浅野基樹 | 平成8年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 釧路開発建設部管内における野生動物と交通事故について-第4報- | 立﨑哲也/浅野基樹/早坂保則 | 平成7年度技術研究発表会 |
92年02月01日 | 釧路開発建設部管内における野生動物と交通事故について-第1報- | 村上勉/竹瀬靖久/赤石浩司 | 平成3年度技術研究発表会 |
94年02月01日 | 釧路開発建設部管内における野生動物と交通事故について-(第3報)- | 早坂保則/加島勝弥/赤石浩司 | 平成5年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 釧路開発建設部管内における野生動物と交通事故について-(第2報)- | 長谷川高司/竹瀬靖久/赤石浩司 | 平成4年度技術研究発表会 |
21年02月15日 | 釧路開発建設部管内におけるエゾシカ衝突事故対策について-侵入防止柵の開口部における対策の試行- (P448~451) | 小栗 憲人(釧路開発建設部 道路計画課)/東原 博晃((未記入))/角間 恒((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
16年02月16日 | 釧路開発建設部における協働型道路マネジメントの取組について | 井内 彰宏(釧路開発建設部 道路計画課)/中島 燈((未記入))/白鳥 智久((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
97年02月01日 | 釧路遊水地築堤地震観測システムについて-河川堤防における地震観測システムの構築- | 津村喜武/高橋武雄/西藤浩二 | 平成8年度技術研究発表会 |
97年02月01日 | 釧路遊水地築堤における在来種植生の試みについて-釧路川花咲かじいさんプロジェクト第1報- | 斉藤仁史/小柴二男/石郷岡淳 | 平成8年度技術研究発表会 |
94年04月20日 | 釧路遊水地周囲堤の在来植生導入 | 開発土木研究所月報第491号 | |
05年02月01日 | 釧路遊水地の流出特性について | 増田 浩明(釧路開発建設部治水課)/大束 淳一(釧路開発建設部治水課)/花巻 雅人(釧路開発建設部治水課) | 平成16年度技術研究発表会 |
98年02月01日 | 釧路跨線橋の橋脚耐震補強工事について-アラミド繊維補強工法- | 石道国弘/礒村謙次/山瀧和之 | 平成9年度技術研究発表会 |