発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
93年01月01日 | 冬期路面対策工としてのアスファルト舗装におけるグルービング工法 | 川村 和幸(維持管理研究室)/岡崎 守(釧路開発建設部) | |
93年01月01日 | 1993年釧路沖地震における液状化アレー観測 | 森 伸一郎(飛鳥建設(株))/三輪 滋(飛鳥建設(株))/小田島 大(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | |
93年01月01日 | 土壌の事典 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | |
93年01月01日 | 高炉スラグを用いたRCDコンクリートの諸特性/Properties of Roller Compacted Dam Concrete with Blended Cement Containing Slag | 堺 孝司(材料研究室) | NEW CONCRETE TECHNOLOGY Robert E.Philleo Symposium(ACI SP-141)(アメリカコンクリート学会、新しいコンクリート技術-ロバート E.フィレオシンポジウム(ACI SP-141) |
93年01月01日 | 北海道の冬期路面の現状について | 川村 和幸(維持管理研究室)/二ノ宮 秀彦(維持管理研究室)/武田 祐輔(維持管理研究室) | |
93年01月01日 | 1993年北海道南西沖地震における道路・鉄道・河川堤防の被害 | 高橋 光昭(北海道旅客鉄道(株))/西川 純一(土質基礎研究室)/山下 彰司(河川研究室) | |
93年01月01日 | 北海道南西沖地震による津波と港湾・漁港被害 | 谷野 賢二(水産土木研究室) | |
93年01月01日 | 北海道の農耕地土壌の孔隙分布特性とその分布図 | 小林 信也(土壌保全研究室)/斉藤 万之助(京都産業大学)/佐久間 敏雄(北海道大学)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | |
93年01月01日 | 北海道における凍上対策 | 川村 和幸(維持管理研究室)/荒木 恒也(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室) | |
93年01月01日 | 気泡混合固化土の開発 | 西川 純一(土質基礎研究室) | |
93年01月01日 | スタッドレス社会の到来と冬期道路管理の課題 | 高木 秀貴(交通研究室) | |
93年01月01日 | 1993年北海道南西沖地震における津波と港湾・漁港被害 | 明田 定満(水産土木研究室)/谷野 賢二(水産土木研究室)/水野 雄三(港湾研究室)/笹島 隆彦(港湾研究室) | |
93年01月01日 | 暗渠排水の機能促進のための埋戻し処理について | 松田 豊(帯広畜産大学)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/辻 修(帯広畜産大学)/横堀 将(帯広開発建設部) | |
93年01月01日 | 「冬期道路管理国際ワークショップ」開催報告 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | |
93年01月01日 | 吹雪移動観測システムの研究・開発 | 福沢 義文(防災雪氷研究室) | |
93年01月01日 | 1993年釧路沖地震における道路・鉄道・河川堤防の被害 | 高橋 光昭(北海道旅客鉄道(株))/西川 純一(土質基礎研究室) | |
93年01月01日 | 北海道におけるアスファルト舗装の流動実態調査 | 川村 和幸(維持管理研究室)/武田 裕輔(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室) | |
93年01月01日 | 北海道におけるスパイクタイヤ使用規制の影響と今後の課題 | 高木 秀貴(交通研究室)/堀田 暢夫(交通研究室) | |
93年01月01日 | 凍結抑制材を混入した舗装の供用性評価/PERFORMANCE EVALUATION OF PAVEMENT WITH DEICING MATERIALS | 川村 和幸(維持管理研究室)/武市 靖(北海学園大学)/二ノ宮 秀彦(維持管理研究室) | TRANSPORTATION RESEARCH RECORD(米国交通運輸研究委員会報告) |
93年01月01日 | 新しい研究テーマへの取り組み | 中津川 誠(環境研究室) | 月刊建設 |