国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
13年02月02日RC 構造物における丸鋼の定着強度に関する実験的検討西 弘明(寒地構造チーム)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/澤松 俊寿(寒地構造チーム)/角間 恒(寒地構造チーム)平成24年度論文報告集第69号(CD-R)
04年10月29日RC 梁の耐荷性状に及ぼす曲げ補強FRP シートの引張剛性の影響に関する実験的研究張 広鋒(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井住友建設)/栗橋 祐介(材料研究室)第4回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
09年09月02日RC 梁の繰り返し重錘落下衝撃挙動に関する数値解析的検討岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井住友建設㈱)/今野 久志(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)第64回年次学術講演会講演概要集
09年01月31日RC 梁の繰り返し重錘落下衝撃挙動に関する数値解析的検討可知 典久(室蘭工業大学大学院)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(寒地構造チーム)平成20年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第65号(CD-ROM)
09年04月23日RC 梁の繰り返し重錘落下衝撃挙動に関する数値シミュレーション岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(寒地構造チーム)/三上 浩(三井住友建設㈱)構造工学論文集 Vol.55A
10年02月02日RC 桁の重錘落下衝撃挙動に関する数値解析的検討玉木 美帆(室蘭工業大学大学院)/岸 徳光(室蘭工業大学大学院)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)平成21年度論文報告集第66号(CD-R)
10年09月01日RC 床版の疲労特性に対する鉄筋の付着特性の影響赤代 恵司(室蘭工業大学大学院)/三田村 浩(寒地構造チーム)/渡辺 忠朋(北武コンサルタント(株))/岸 徳光(室蘭工業大学大学院)/松井 繁之(大阪工業大学)第65回年次学術講演会講演概要集
18年01月27日RC 床版で発生する部分滞水現象の調査安田 優子(北海道大学工学部環境社会工学科)/角間 恒(寒地構造チーム)/白戸 義孝(寒地構造チーム)/松本 高志(北海道大学大学院工学研究院)土木学会北海道支部論文報告集
08年12月16日RC 巻き出し工模型に関する重錘落下衝撃挙動岡田 慎哉(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)第9回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集
11年09月07日RC ロックシェッド模型の耐衝撃挙動と許容応力度法による設計落石エネルギーとの比較山口 悟(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学大学院)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)第66回年次学術講演会講演概要集
08年12月16日RC ラーメン模型の重錘落下衝撃挙動に関する実験的検討石川 博之(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)第9回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集
09年04月23日RC ラーメン構造の耐衝撃挙動に関する実験的検討および数値解析手法の妥当性検討岡田 慎哉(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)構造工学論文集 Vol.55A
07年07月10日RC アーチ構造形式の衝撃応答解析手法の開発岡田 慎哉(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学 理事)寒地土木研究所月報 第650号
09年01月31日RC はり部材の凍結融解劣化性状に関する実験針谷龍史(北海道大学工学部環境社会工学系)/佐藤靖彦(北海道大学大学院工学研究科)/上田多門(北海道大学大学院工学研究科)/林田 宏(耐寒材料チーム)平成20年度土木学会北海道支部論文報告集、第65号、 E-15、 2009.1
94年09月15日RBSMによるトンネル解析水津 周((株)大林組)/三上 隆(北海道大学工学部)/城野 忠幸(構造研究室)/芳村 仁(釧路工業高等専門学校)土木学会第49回年次学術講演会
94年09月15日RBSMによるトンネル解析芳村 仁(釧路工業高等専門学校)/城野 忠幸(構造研究室)/水津 周((株)大林組)/三上 隆(北海道大学工学部)土木学会第49回年次学術講演会
06年08月23日Rational method to determine geologic model with electrical resistivity distribution/比抵抗値の頻度分布を利用した地質モデルの合理的作成方法岡崎 健治(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)2006 International Joint Symposium between NIRE、 CERI(Japan) and IEGS(Korea)
95年08月01日Rapid Hardening Additive of Chloride-Free under Low Temperature Environments/Rapid Hardening Additive of Chloride-Free under Low Temperature Environments芦田 公伸(電気化学工業㈱)/小菅 啓一(電気化学工業㈱)/坂井 悦郎(東京工業大学)/堺 孝司(材料研究室)/寺崎 聖一(電気化学工業㈱)/松永 嘉久(電気化学工業㈱)苛酷環境下におけるコンクリートの挙動に関する国際会議
05年10月04日RADAR RAIN GAUGE DATA-BASED ANALYSIS OF CAUSES OF SLOPE FAILURE AND ESTIMATION OF SEDIMENT YIELD IN THE SARU RIVER BASIN/レーダー雨量計を用いた斜面崩壊の要因分析と沙流川流域における土砂生産量の推定村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(北海道開発局石狩川開発建設部)/山下 彰司(環境研究室)RCEM2005
63年08月01日R.Iによる土の密度、含水量の現場測定とその問題点について-第1報-井波宏之昭和37年度技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.