発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
93年02月01日 | 北海道の国道におけるひびわれ実態について-第2報- | 佐々木克典/川村和幸/荒木恒也 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 景観・親水活動から見た水環境について | 伊藤禎朗/関博之/川本一郎 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 北海道一級河川に生息する魚について-魚を中心とした食物連鎖から見た河川- | 渡辺和好/西村豊 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 水環境の調査手法について-ホタル調査を事例として- | 坂井一浩/羽山英人/甲岡宏次 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 北海道の農業用ダムのデータベース化の試みについて | 谷茂 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 都市河川と生物との共生をめざして-コンクリート護岸と野鳥巣づくり実験等に関する報告について- | 田倉利浩/工藤昇/今日出人 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 尻別川AGS事業追跡調査(第2報)-巨石投入追跡調査- | 菅野法之/斉藤秋義/紙谷敏昭 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | プレキャストRC舗装版の施工報告-在来コンクリート舗装にかわる工場製作コンクリート版舗装・茶津トンネル- | 富田実/三上鴻彰/逵智行 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 河川空間整備に伴う効用予測モデル式の開発 | 川本一郎/原俊哉/伊藤禎朗 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 交差点アンダーパス事業における工事計画について-R230 川沿交差点立体化事業- | 西舘幸夫/里輝政/岡田治憲 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 河畔林の有効利用に関する一手法について | 田上信樹/石原重民/丸山雄二 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月01日 | 河川事業における掘削残土の有効利用について | 花巻雅人/金子雅美/平井康幸 | 平成4年度技術研究発表会 |
93年02月08日 | 泥炭性軟弱地盤に用いたパイプラインの梯子胴木等基礎工法について | 廣田 達雄(札幌開発建設部)/鷲田 金蔵(日本ヒューム管(株))/中山 陽太郎(日本ヒューム管(株))/村上 金次(日本高圧コンクリート(株))/林 君雄(帯広開発建設部)/畠中 茂(日本高圧コンクリート(株))/秀島 好昭(農業土木研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 北海道の軟弱地盤における多成分コーン試験の問題点と展望 | 玉田 隆志(土質基礎研究室)/高柳 美樹人(北海道土質試験共同組合)/斉藤 和夫(基礎地盤コンサルタンツ) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 十勝地域の地震環境と表層地盤の地震応答特性 | 稲 直美(基礎地盤コンサルタンツ(株))/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 泥炭性軟弱地盤における橋台側方移動対策事例 | 鈴木 達巳(帯広開発建設部)/玉田 隆志(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | EPS模型地盤の変形・荷重伝達特性の解析手法 | 三浦 均也(北海道大学工学部)/高原 利幸(北海道大学大学院)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 現地発生土を用いた気泡混合固化土の基本物性と模型実験 | 桑原 正彦(不動建設(株))/松田 泰明(土質基礎研究室)/日下部 史朗(不動建設(株))/三原 慎弘(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/村田 基治(不動建設(株)) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 深層混合処理工法により泥炭地盤改良効果 | 林 宏親(土質基礎研究室)/加藤 敦彦(北海道開発コンサルタント(株))/阿部 康明(室蘭開発建設部)/西川 純一(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
93年02月08日 | 北海道で使用されている表層用アスファルト混合物の耐流動性に関する一考察 | 石田 樹(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室)/武田 祐輔(維持管理研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |