国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
89年06月01日北海道における国営農地開発事業対象地の土地条件石渡 輝夫/斉藤 万之助土木試験所月報第433号
16年02月16日北海道における国有港湾施設の現状と維持管理上の課題斉藤 真樹(港湾空港部 港湾行政課)/飯田  誠((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
85年09月01日北海道における国道の旅行速度について阿部幸康/蜷川浩一/荻野治雄/大塚民雄昭和59年度技術研究発表会
91年06月20日北海道における国道の通行規制の推移と地域性-各開発建設部別の比較分析-千葉 敏和(前防災雪氷研究室員 現札幌開発建設部用地第一課第一調査係)開発土木研究所月報第457号
11年10月27日北海道における国道トンネルの地山分類に関する検討例岡崎 健治(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)平成23年度日本応用地質学会研究発表会
13年10月24日北海道における国道トンネルの施工計測データに関する検討例岡崎 健治(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)平成25年度研究発表会講演論文集
11年11月01日北海道における国道トンネル施工時の地質調査と効果に関する検討岡崎 健治(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/佐々木 博一(北海道開発局)第29回日本道路会議
24年04月19日北海道における国道橋の伸縮装置周辺部の損傷状況蛯子 恭好(寒地構造チーム)/仁平 陽一郎(寒地構造チーム(現 国土交通省 北海道開発局 開発監理部 開発連携推進課付))/角間 恒(寒地構造チーム)/畠山 乃(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第856号
01年03月01日北海道における国際コンテナネットワーク構想について稲田亮/田中淳平成12年度技術研究発表会
22年09月10日北海道における土壌流亡量予測式USLEの降雨係数の長期的変化鵜木 啓二(水利基盤チーム)/田中 健二(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第835号
76年02月25日北海道における地すべりの形態と移動速度について吉田保/小林雄一昭和50年度技術研究発表
98年12月02日北海道における地域ITS構想水澤 健裕(セントラルコンサルタント(株))/廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)第14回寒地技術シンポジウム
98年12月02日北海道における地域ITS構想水澤 健裕(セントラルコンサルタント(株))/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)第14回寒地技術シンポジウム
99年08月20日北海道における地域ITSフィールド実験展開の検討開発土木研究所月報第555号:解説
02年07月16日北海道における地盤情報のデータベース化林 宏親(土質基礎研究室)/二ツ川 健二(北海道土質コンサル)/澁谷 啓(北海道大学大学院)第37回地盤工学研究発表会
97年07月24日北海道における地震の主方向の一考察島田  武(構造研究室)/金子 孝吉(専修大学北海道短期大学)/吉田 紘一(旭川開発建設部)/佐藤 昌志(構造研究室)地震工学研究発表会
97年07月24日北海道における地震の主方向の一考察佐藤 昌志(構造研究室)/吉田 紘一(旭川開発建設部)/金子 孝吉(専修大学北海道短期大学)/島田 武(構造研究室)地震工学研究発表会
04年11月16日北海道における地震動特性と橋梁に耐震性について佐藤 京(構造研究室)平成16年度国土交通省国土技術研究会
88年06月01日北海道における地震時の地表面最大加速度の推定値分布-Cornell系統の手法を用いたサイスミックマクロゾーネイション-秀島 好昭土木試験所月報第421号
98年02月07日北海道における地震波の主軸特性に関する一考察佐藤 昌志(構造研究室)/島田 武(構造研究室)/金子 孝吉(専修大学北海道短期大学)土木学会北海道支部年次技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.