国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
22年02月10日北海道の港湾・漁港の技術開発ビジョン推進における寒地土木研究所の取組平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)/的野 博行(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第827号
19年10月10日北海道の港湾・漁港コンクリート構造物の圧縮強度に着目した 既往健全度調査データの整理 長谷 一矢(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第797号
89年02月01日北海道の港湾構造物の現況について-港湾コンクリート構造物の凍害調査結果中間報告-伊藤晃/栗田悟/柿崎永己昭和63年度技術研究発表会
80年02月22日北海道の港湾背後圏に関する調査研究及川研/上西隆広昭和54年度技術研究発表
72年10月01日北海道の漁港における漂砂問題とその対策について松井 弘夫/得永 道彦/鴻上 雄三北海道開発局土木試験所月報第233号
03年02月25日北海道の火山灰土の性質と施工管理佐藤 厚子(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)第46回北海道開発局技術研究発表会論文集
03年02月01日北海道の火山灰土の性質と施工管理佐藤厚子/西川純一平成14年度技術研究発表会
96年02月07日北海道の火山灰土の締固め特性神谷 光彦(北海道工業大学)/池田 晃一(北海道土質コンサルタント)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)/川端 伸一郎(北海道工業大学)地盤工学会北海道支部平成7年度年次学術報告会
03年07月02日北海道の火山灰地盤における場所打ちコンクリート杭の鉛直支持力特性江川 拓也(土質基礎研究室)/西川 純一(構造部長)/冨澤 幸一(土質基礎研究室)第38回地盤工学研究発表会 平成15年度発表講演集
03年11月05日北海道の火山灰地盤における場所打ち杭の周面摩擦力特性江川 拓也(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室)第25回日本道路会議
04年07月07日北海道の火山灰地盤における打込み鋼管杭の周面抵抗力評価江川 拓也(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室)第39回地盤工学研究発表会 平成16年度発表講演集
05年02月01日北海道の火山灰地盤における杭の鉛直支持力設計法江川 拓也(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室)平成16年度技術研究発表会
04年09月01日北海道の火山灰地盤における杭基礎の鉛直支持力特性江川 拓也(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室)北海道開発土木研究所月報 第616号
02年09月24日北海道の火山灰地盤における杭基礎の鉛直支持力特性に関する現場試験冨澤 幸一(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)火山灰地盤の工学的性質の評価法に関するシンポジウム
17年02月10日北海道の火山灰質土の液状化強度特性に関する考察江川 拓也(寒地地盤チーム)/林 憲裕(寒地地盤チーム)/冨澤 幸一(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第765号
02年12月01日北海道の牧草地における二酸化炭素収支中山 博敬(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)北海道開発土木研究所月報(報文) 12月号 No.595
02年12月20日北海道の牧草地における二酸化炭素収支北海道開発土木研究所月報第595号
19年02月18日北海道の物流における道路の役割に関する一考察吉武 竜馬(建設部 道路計画課)/林  圭介((未記入))/神田 太朗((未記入))第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会
15年06月19日北海道の特異な斜面災害事例と要因角田 富士夫(防災地質チーム)/日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(地質研究監)平成27年度日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会合同研究発表会講演予稿集
13年12月10日北海道の環境矢部 浩規(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第727号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.