発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
10年02月23日 | 千代田実験水路における縦断堤を用いた越水破堤実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/辻 珠希(帯広開発建設部) | 第53回北海道開発技術研究発表会 |
11年02月22日 | 千代田実験水路における背割堤を用いた越水破堤実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/三宅 洋(帯広開発建設部) | 第54回(平成22年度)北海道開発技術研究発表会 |
08年01月30日 | 千代田実験水路における試験通水 | 島田 友典(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/石川 伸(北海道開発局建設部河川計画課)/吉栁 岳志(北海道開発局帯広開発建設部治水課) | 平成19年度年次技術研究発表会 |
11年07月23日 | 千代田実験水路における越水破堤メカニズム | 島田 友典(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/三宅 洋(帯広開発建設部) | 2011年度河川技術に関するシンポジウム |
10年03月03日 | 千代田実験水路における越水破堤実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/辻 珠希(帯広開発建設部) | 第54回水工学講演会 |
09年03月03日 | 千代田実験水路における越水破堤実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/辻 珠希(帯広開発建設部) | 水工学論文集 |
12年02月23日 | 千代田実験水路における越水破堤拡幅メカニズム検討 | 島田 友典(寒地河川チーム)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/三宅 洋(北海道開発局帯広開発建設部治水課) | 平成23年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 千代田実験水路の基礎的な水理特性 | 島田 友典(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
10年02月23日 | 千代田実験水路の水理特性及び更正係数に関する一考察 | 市原 哲也(道東支所)/島田 友典(寒地河川チーム)/辻 珠希(北海道開発局 帯広開発建設部) | 第53回(平成21年度)北海道開発技術研究発表会 |
10年02月23日 | 千代田実験水路の水理特性及び更生係数に関する一考察 | 市原 哲也(道東支所)/島田 友典(寒地河川チーム)/辻 珠希(帯広開発建設部) | 第53回北海道開発技術研究発表会 |
13年03月05日 | 千代田実験水路の移動床抵抗に関する研究 | 柿沼 孝治(寒地河川チーム)/井上 卓也(寒地河川チーム)/赤堀 良介(寒地河川チーム)/武田 淳史(北海道開発局) | 土木学会論文集 B1(水工学),第57巻 |
14年03月04日 | 千代田実験水路の縮尺模型を用いた河道条件の違いによる破堤拡幅速度 | 飛田 大輔(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)/伊藤 幸義((株)建設技術研究所)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/武田 淳史(北海道開発局) | 土木学会論文集B1(水工学),第58巻 |
20年06月10日 | 千代田実験水路を用いた堤体材料の相違が越水堤防決壊現象に与える影響に関する実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/横山 洋(寒地河川チーム)/前田 俊一(寒地水圏研究グループ)/矢部 浩規(寒地河川チーム)/桑村 貴志(北海道開発局帯広開発建設部) | 河川技術論文集第26巻 |
11年06月01日 | 千代田実験水路を用いた越水破堤実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/三宅 洋(帯広開発建設部) | 土木技術資料平成23年6月号 |
13年03月05日 | 千代田実験水路破堤拡幅実験に基づく堤体崩壊量の定量化 | 飛田 大輔(寒地河川チーム)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/武田 淳史(北海道開発局) | 土木学会論文集 B1(水工学),第57巻 |
11年03月10日 | 千代田実験水路背割堤を用いた氾濫域を含む越水破堤実験 | 島田 友典(寒地河川チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/平井 康幸(寒地河川チーム)/三宅 洋(北海道開発局帯広開発建設部治水課課長) | 寒地土木研究所月報 第694号 |
16年02月16日 | 千代田新水路における土砂挙動について | 飛田 大輔(帯広開発建設部 帯広河川事務所)/増田 宏幸((未記入))/福島 秀次((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
09年02月26日 | 千代田新水路の管理について | 小川長宏/東海秀義/春日慶一 | 平成20年度技術研究発表会 |
97年02月01日 | 千代田新水路地区周辺の水理地質構造について | 田中忠彦/平野令緒/砂田哲広 | 平成8年度技術研究発表会 |
14年07月10日 | 千代田新水路河道内におけるヤナギ林管理に関する基礎的研究 | 佐藤 好茂(寒地技術推進室道東支所)/渡邉 和好(水環境保全チーム)/横山 洋(北海道開発局札幌開発建設部江別河川事務所計画課長(前 水環境保全チーム))/矢部 浩規(復興庁統括官付参事官付復興調整官(前 水環境保全チーム)) | 寒地土木研究所月報 第734号 |