発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
69年12月01日 | 単グイの鉛直支持力に関する実験的考察 | 成田健一/野並光昭 | 昭和43年度技術研究発表会 |
14年09月10日 | 単一トンネルにおける覆工コンクリートの劣化予測 | 丸山 收(東京都市大学)/須藤 敦史(東京都市大学)/兼清 泰明(関西大学)/佐藤 京(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム) | 第69回年次学術講演会講演概要集 |
84年09月01日 | 単位セメント量の非常に大きいコンクリートの性質について | 北村不二夫/梅沢信敏/服部健作 | 昭和58年度技術研究発表会 |
13年02月21日 | 単弦ニールセンローゼ橋の設計について-橋梁設計におけるコスト縮減事例- | 柳川典之/松下錦弥/三浦克真 | 平成24年度技術研究発表会 |
92年02月07日 | 単弦ローゼ橋の固有振動特性について | 松山 英治(北海道大学)/中野 修(構造研究室)/林川 俊郎(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
92年02月07日 | 単弦ローゼ橋の固有振動特性について | 林川 俊郎(北海道大学)/松山 英治(北海道大学)/中野 修(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
95年02月01日 | 単径間鋼斜張橋の設計と施工について-ケーブル定着部を有する下部構造の設計と施工について- | 工藤嘉彦/折登隆秀/高玉波夫 | 平成6年度技術研究発表会 |
95年09月15日 | 単径間鋼板桁の外ケーブルに関する一実験 | 佐藤 昌志(構造研究室)/金子 学(構造研究室)/奥野 智(北海道開発コンサルタント㈱)/設楽 正次(日本橋梁㈱) | 土木学会年次学術講演会 |
95年02月14日 | 単径間鋼板桁の外ケーブルの適用性について | 奥野 智(北海道開発コンサルタント(株))/佐藤 昌志(構造研究室)/設楽 正次(日本橋梁(株))/金子 学(構造研究室) | 土木学会北海道支部 |
95年02月14日 | 単径間鋼板桁の外ケーブルの適用性について | 設楽 正次(日本橋梁(株))/佐藤 昌志(構造研究室)/金子 学(構造研究室)/奥野 智(北海道開発コンサルタント(株)) | 土木学会北海道支部 |
05年08月23日 | 単糖含有率から推定した秋まき小麦と混播牧草のエタノール変換率 | 大深 正徳(農業土木研究室)/秀島好昭(農業開発部長)/中村和正(農業土木研究室)/中山博敬(農業土木研究室) | 平成17年度農業土木学会大会講演会 |
97年02月06日 | 単純支持された実規模PC覆工桁の衝撃破壊実験 | 松岡 健一(室蘭工業大学)/宮崎 健(北海道PC防災技術協会)/西 弘明(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
73年04月01日 | 単純支持合成桁における車輌の衝撃効果 | 長沢利夫/後藤彰/岡田治憲 | 昭和48年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 単身赴任者用宿舎の設計についての一考察 | 白川達也/小室孝司/遠藤伸一 | 平成10年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 単身赴任者用宿舎の設計についての一考察 | 白川達也/小室孝司/遠藤伸一 | 平成10年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 卯原内ダム監査廊の施工管理(冬期施工)について | 塚元重光/平野健二/西村敏晴 | 昭和63年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 卯原内ダム築造に係る地質調査等経緯について | 竹内英雄/西村敏晴/藤田勝 | 昭和60年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 卯原内ダム試験湛水結果について | 田尻淳/内山敏美/白戸利克 | 平成12年度技術研究発表会 |
92年02月01日 | 危機管理としての広域水融通構想(案) | 伊藤禎朗/関博之/原俊哉 | 平成3年度技術研究発表会 |
88年02月01日 | 即地破砕工法で造成した草地における残留木片の腐朽過程 | 宍戸信貞 | 昭和62年度技術研究発表会 |